栽培記録 PlantsNote > ハッサク > ハッサク-品種不明 > 八朔
色づき始めて、果実が落ちだすともう木に成らしておいて置けません。 取り込んで追熟させる工程で甘さを出します。 ※去年あまりの寒さで凍結させてしまい全滅しました。 他の方法として袋をかぶせて樹上で追熟させる人もいます。
ハッサク-品種不明
さつきさん 2016-12-04 13:05:09
今年も馬鹿なほど収穫出来てますが・・・籠に入れて数日でシナシナ 外側がしおれて、見た目悪い・・・で廃棄してますが 長く採れたての様に保存するには、どんな方法が ちなみに家のは籠に入れ外に 放置してます。。。ぱっと見 採ったままの状態です。
medeininakaさん 2016-12-05 12:43:21
出荷している生産者は凍らない温度を確保するために室内にコンテナごと積み上げて2~3ヶ月保存しています。 ※暖房するわけでも加湿をしているわけでもありません。 我が家では大それた量は無いので、ある年は畑に穴を掘って籾殻で満たしてポリ袋に入れた塊をその中に隠して保存したりします去年は籾殻の確保を忘れてしまいあえなくガレージのロッカーに袋詰めしたものを入れてまして、数個腐ったのが発端で蔓延したという事です。 反省点として、ロッカーの場合などでは袋に入れないほうが良い、こまめに腐ったものをチェックしてどける。 という事になるでしょうか。 空中に吊るしてしまうと湿度が低すぎてドライフルーツになります。
さつきさん 2016-12-05 13:36:21
なるほどねっ・・・もみ殻に埋め込むですかと言う事は日には当てない当たらないという事ですねっ。簡易的なら箱にもみ殻を入れそれを 冷暗所さしずめ納屋とか倉庫に入れとけばになりますね。昼から是非 その方法で保存します 定期的に見るも忘れずーー:ポイントですな お知恵拝借します ありがとうございます。
推定樹齢20年、20Mほど先の場所から移植。
この範囲で一果になるように摘果する。
台木の部分に穴、やばかった。
朝日がまばゆい。
よさそう。
優等生なら勝ち抜けできます。
最終的にこの範囲で2~3個にします。
大きくなーレ
パックリと。
あと数ヶ月油断は出来ません
美味しいよ!
テーブルレモン
なぜか今年は落ちてない?
実物はもっと顕著です。
ほらね。
・・・・・
今年は成らせ過ぎです
色づかせて果樹で保存してます。
採り置きより樹上の方が腐りリスク低。
落果したものは拾い集める。
放置してもかまいませんが、しっぺ返しに樹形は乱れます
medeininaka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
さつきさん 2016-12-04 13:05:09
今年も馬鹿なほど収穫出来てますが・・・籠に入れて数日でシナシナ
外側がしおれて、見た目悪い・・・で廃棄してますが 長く採れたての様に保存するには、どんな方法が ちなみに家のは籠に入れ外に
放置してます。。。ぱっと見 採ったままの状態です。
medeininakaさん 2016-12-05 12:43:21
出荷している生産者は凍らない温度を確保するために室内にコンテナごと積み上げて2~3ヶ月保存しています。
※暖房するわけでも加湿をしているわけでもありません。
我が家では大それた量は無いので、ある年は畑に穴を掘って籾殻で満たしてポリ袋に入れた塊をその中に隠して保存したりします去年は籾殻の確保を忘れてしまいあえなくガレージのロッカーに袋詰めしたものを入れてまして、数個腐ったのが発端で蔓延したという事です。
反省点として、ロッカーの場合などでは袋に入れないほうが良い、こまめに腐ったものをチェックしてどける。
という事になるでしょうか。
空中に吊るしてしまうと湿度が低すぎてドライフルーツになります。
さつきさん 2016-12-05 13:36:21
なるほどねっ・・・もみ殻に埋め込むですかと言う事は日には当てない当たらないという事ですねっ。簡易的なら箱にもみ殻を入れそれを
冷暗所さしずめ納屋とか倉庫に入れとけばになりますね。昼から是非
その方法で保存します 定期的に見るも忘れずーー:ポイントですな
お知恵拝借します ありがとうございます。