黒法師:アエオニウム
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
こっちには書いてなかったんだ
体調崩したの、なにかと思ったら分頭でした。 いやー、もう、本当、びっくりした! 今はもうだいぶ立ち直って頭2つ元気にしてる。 植え替えたのも良かったかな。 ただ、鉢のサイズはそんなに大きくはなってないので、これ以上大きくなると鉢...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-07 1015日目
-
体調悪そう
葉が枯れきってすごいみすぼらしい姿になってる。 でも茎はしっかりムッチリしてるから多分大丈夫だとは思うけど。 植え替えたときはすっかり根詰まりしてたから、今の一回り大きいものに変えて正解だったはず…ハズ… 水やり経過観察(3月...
23.5℃ 15℃ 湿度:73% 2018-04-03 981日目
-
ぐでんぐでん
今までにないくらい顔色悪くて可哀想。 でも、中の方を覗いたら、だいぶ新葉がでてきているので、頑張ってる最中なんだろう。 これから最盛期なんでそろそろ植え替えてやりたいけど、次は何色の鉢にしようかなぁ。 水やり経過観察(2月分)...
15.3℃ 4.7℃ 湿度:51% 2018-03-03 950日目
-
傾き修正中
斑になってるのは多分雪と氷点下のせい... 治るかな? 水やり経過観察(1月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 12/24(日):夜に雨 12/30(土):水 01/08(月):夜に雨~翌朝まで 01/0...
8.6℃ 0.1℃ 湿度:39% 2018-02-06 925日目
-
ちょっと違う位置にいる
ミントの横。 ちょっと配置換え中なので、どこにやるか悩み中。 最初の頃と比べてだいぶ大きくなったなぁ… カッコイイ鉢に植えてやりたいんだけど、どんなのがいいんだろう、この子… 水やり経過観察(12月分) 一般多肉・フォーカ...
9.6℃ 3.1℃ 湿度:39% 2018-01-03 891日目
-
肥料を入れてたんだけど
たしか6月くらいに。 ちょっとだけムキムキになりつつある気配が…! 水やり経過観察(11月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 11/06(月):水 11/08(水):小雨 11/13(月):小雨 11/...
11.6℃ 5.2℃ 湿度:49% 2017-12-06 863日目
-
大きくなってきた
実は9月に肥料入れたんだけど、効果出てきたのか、大きくなってきた… 水やり経過観察(7~10月分) 一般多肉・フォーカリア:7~10日に1回 07/03(月):水 ※これ以降ずっと晴れてる 07/10(月):水(液肥入り)※...
16.8℃ 8.7℃ 湿度:67% 2017-11-13 840日目
-
閉じてるのは
根詰まりしてるかもしれないって話をきてまじで!?って思ってる… サンスはともかく、黒法師を今いじるのはあんまりしたくないので、9月になったら植え替えを考えよう…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-09 713日目
-
展開しないけど
葉っぱがギュッと密集して元気。 水やり経過観察(6月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 06/04(日):水 06/11(日):水 06/13(火):雨 06/18(日):雨 06/20(火):水 0...
31℃ 21.8℃ 湿度:80% 2017-07-02 706日目
-
黒いの
白いのも欲しくなるけど、白法師はなかった… ポーチュラカにそう呼ばれてるのはあるみたいだけど。 黄色っぽいのはサンバーストかな? サンバースト買うなら似た色のサンスベリア・ゴールデンハニー欲しいです(震え声 水やり経過観察(5月...
28.6℃ 19.3℃ 湿度:49% 2017-06-02 676日目