2015秋 郷愁70日 (郷愁70日) 栽培記録 - てるてる坊主6号
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 郷愁70日 > 2015秋 郷愁70日

2015秋 郷愁70日  終了 成功 読者になる

郷愁70日 栽培地域 : 埼玉県 入間郡毛呂山町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 32
  • 日光浴

    お昼頃から久々におひさまが出てきた。ここ1週間ぐらい雨ばかりだった。秋の長雨にはまだ早いだろう。 さっそく白菜の苗をテラスから庭に出して日光浴。 3枚目の本葉が出始めている。

    32.2℃ 21.8℃ 湿度:74%  2015-09-02 12日目

  • 毎日雨

    秋雨前線の影響で雨が4日続いている。 天気予報ではあと3~4日天気が悪いらしい。 日照不足で成長が遅いような気がする。 ま、暑すぎるよりはいいかも。

    24.6℃ 20.6℃ 湿度:90%  2015-08-31 10日目

  • 連作しないように!!

    狭い畑ながら毎年どこに何を植えるか考えるのが大変。 忘れないように上空からの写真で残しておく。 今年の白菜は枝豆(茶豆)の収穫が終わった場所にする予定なので 月曜日に苦土石灰をまいて耕しておいた。 ジャガイモを栽培したところ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-28 7日目

  • 1回目の間引き

    1ポット3本になるように間引き。 根元からハサミで切り取った。

    29.4℃ 20.4℃ 湿度:75%  2015-08-27 6日目

    間引き

  • ほとんど発芽

    今日は気温が低いけど大丈夫かな。

    20.7℃ 17.2℃ 湿度:95%  2015-08-26 5日目

  • 発芽してきた

    発芽がはじまった。

    28.8℃ 23.7℃ 湿度:76%  2015-08-23 2日目

    発芽

  • 栽培開始

    38度越えの暑さも終わり白菜の種をまく時期になったので ホームセンターで郷愁70日を388円で購入。 7.5cmポットに播種しました。 今年も去年と同じ32株育てる予定なのでちょっと多めの 35個のポットに4粒づつ種をまいてみた...

    27.5℃ 23.7℃ 湿度:84%  2015-08-21 0日目

    種まき

GOLD
てるてる坊主6号 さん

メッセージを送る

栽培ノート数45冊
栽培ノート総ページ数759ページ
読者数5人