育苗
終了
成功

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
ポットあげ
セルトレイからポットに上げました! サラダ春菊…5ポット オレンジ美星…2ポット すずなりブロッコリー…2ポット ほうれん草Mix…4ポット サラダ京水菜…4ポット ミニキャベ…2ポット 緑嶺…2ポット 紅法師…2ポッ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-16 23日目
-
ラディッシュはかいわれに…
カラフルラディッシュ、Mixラディッシュ共に徒長がすごかったのでかいわれとして収穫!! 蒔き直しをしたいと思います(。-ω-) いつもラディッシュは徒長しちゃうな…
29.8℃ 22.5℃ 湿度:79% 2015-09-04 11日目
(0 Kg) 収穫 -
発芽
カラフルキャロットが発芽しました。 黄色いにんじんより発芽率は悪そうです(。-ω-) どんなんなるか楽しみ♪ すずなりブロッコリーは本葉が出てきました。 スイスチャードは赤系と黄色系が出てきました(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-01 8日目
発芽 -
種まき
セルトレイに種まきしました! ・天使のパンジープレミアム ・京水菜 ・ミニチンゲンサイのシャオパオ カラフルラディッシュ、Mixラディッシュ共に土寄せ。 種を蒔いてから曇りや雨ばっかり… 水やりしてなくてもどんどん徒長し...
24.2℃ 21.1℃ 湿度:92% 2015-08-31 7日目
種まき -
ラディッシュ
Mixラディッシュとカラフルラディッシュ。 ガンガン発芽しています(。-ω-) 蒔きすぎた感じも?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-31 7日目
発芽 -
発芽
種まきまきから3日目。 黄色いにんじんが発芽しました(*^^*) 8号ロング鉢にばら蒔き。 夜中に暗い中蒔いたので結構量が多かったみたい(。-ω-) 他の種もこぼれたようで、違う芽も出てきた… 何だろう? トーホクの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-31 7日目
発芽 -
種まき
根出しをしていた2種をポットへ移しました。 つるなしスナップえんどう きぬさやえんどうの白姫 ハンキングベビーリーフ2期目もまきまき(*^^*) 種まきってなんて楽しいのでしょう♪
22.8℃ 20.7℃ 湿度:93% 2015-08-30 6日目
種まき -
種まき
種まきと言っても、水につけただけだけど(。-ω-) 夏まき年内採りが出来るきぬさやえんどうの白姫。 根出しのためキッチンペーパーに挟みました! 昨日根出しをはじめたつるなしスナップはもう根が出てたので、今晩植えなきゃ(*^^*...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-30 6日目
-
発芽
ニンジンときゅうり鉢のインゲン、期限切れの強健ほうれん草以外発芽が確認されました(*^^*) 今週は曇りや雨ばっかりで徒長が心配… だかなぁ?
22℃ 19.5℃ 湿度:93% 2015-08-29 5日目
発芽 -
発芽
まだまだ発芽してます。 3日目 ロメインレタス、ほうれん草(弁天丸) 2日目 ブロッコリー(緑嶺) まだ発芽には至ってないが、首が見えてきているものもちらほら(*^^*) 明日には発芽するのかな?
28℃ 20.9℃ 湿度:80% 2015-08-27 3日目