2015ベランダの色々野菜
終了

読者になる
エンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市垂水区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2015-10-10 | 2015-09-02~38日目 |
![]() |
ディルとわけぎとスイスチャード
ベランダにおいては、わけぎの成長スピードが一番早く思われる。
奥に混色しているディルも、人参の草丈を軽く追い抜いて、わさわさしてきた(*^^*)
この発泡スチロール箱には、お茶っ葉や野菜くず、コガネムシの幼虫・ダンゴムシ・ヤスデがごちゃごちゃと入っているので、土はふかふか、水はけも良くて根が張りやすいのかな??
スイスチャードは虫がついていなくて世話が楽だけど、成長がゆっくりなので、硬くなりそう・・・すこし日除けをして徒長させたくらいの方が、サラダにはいいかも。
わけぎ ディル
スイスチャード