ブルーベリーを育ててみる。
栽培中

読者になる
ブルーベリー-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 枚方市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 13株 |
作業日 : 2016-07-05 | 2015-09-10~299日目 |
![]() |
色付いてきたんだヨ(^_^)v
前回の記事が消えてしまい、大分と間があいたけど、その間に我が家のブルーベリーたちは順調に色付いてきてる!
やっぱり早いのはサザンハイブッシュ系かな。
バルドウィンが一番の豊作になりそうな予感( ^ω^ )
うむ、順調そうでなによりじゃ(^◇^)
今年は初めてピンク色のブルーベリーが食べれそうだ。が、しかし、ここで一つ問題が発生∑(゚Д゚)
ピンクのブルーベリーは熟期が分からない!
とりあえず、ピンクになってからしばらくして収穫してみようと思うが・・・ こればっかりは経験なんだろうか?
う〜む、困った^_^;
まだ白い(´・_・`)
ピンクレモンネードより、フロリダローズの方が大きい
そろそろかなぁ?