ブルーベリーを育ててみる。
栽培中

読者になる
| ブルーベリー-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 枚方市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 13株 |
| 作業日 : 2017-03-05 | 2015-09-10~542日目 |
15.9℃ 5.7℃ 湿度:53% 積算温度:8625.5 ℃
|
春だなぁ( ̄▽ ̄)
最近昼間は結構暖かくなってきた気がすると思ったら、家の枝垂れ梅の花は満開になっててちょっとビックリΣ(・□・;)
ブルーベリーの花蕾も膨らんできてる( ^ω^ )
さて、今年の収穫はどれほどだろうか??
本日はクエン酸を1/1,000倍したものを潅水。
ちなみに、気がつけば増えている我が家の子達は、大小数えると現在30鉢を超えた(^_^;)
アワワワ・・・ッどうしてこうなった!?( ;´Д`)
忘れない内にちょこっとメモ。
◎ラビットアイ系
Florida Roze(フロリダローズ)、Baldwin(バルドウイン)、(ノビリス〔T-100〕)、(フェスティバル〔T-172〕)、Brightwell(ブライトウェル)、Powderblue(パウダーブルー)、Woodard(ウッタード)、Homebell(ホームベル)、(ブルーシャワー〔T-92〕)、Beckyblue(ベッキーブルー)、Takahe(タカヘ)、Delite(デライト)、Tifblue(ティフブルー)、Aliceblue(アリスブルー)、Montgomery(モンゴメリー)、Gloria(グロリア)、Climax(クライマックス)、Titan(タイタン)、Colunbus(コロンブス)
◎サザンハイブッシュ系
Sharpblue(シャープブルー)、Biloxi(ビロキシー)、Misty(ミスティー)、O'Neal(オニール)、Georgiagem(ジョージアジェム)、Summit(サミット)
◎ノーザンハイブッシュ系
Bluegold(ブルーゴールド)、Coville(コビル)
◎ハイブリッド系
Ozeki Blue(オーゼキブルー)、Pink Lemonade(ピンクレモネード)
改めて見ると、収集癖がヒドイな・・・
SH.シャープブルーは結局葉が落ちず。














