カブ 金町小蕪
栽培中

読者になる
金町小かぶ | 栽培地域 : 広島県 広島市南区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
今日の様子。
徒長もしてないけど、大きくもなっていない気がする。 間引きをしたから大きくなるかも。
23.2℃ 13.7℃ 湿度:53% 2015-10-13 27日目
肥料 -
今日の様子。
小さいけど本葉が 1、2枚。
24.8℃ 12.6℃ 湿度:54% 2015-10-06 20日目
肥料 -
今日の様子。
芽が出た。
30.8℃ 19.3℃ 湿度:53% 2015-09-28 12日目
発芽 -
種まき、やりなおし。
芽が出てからダンボールを取ったけど、不織布を掛けていた。 日照不足になって徒長してしまった。土寄せする余裕もなかったので、撤去して再度、種まき。
28.7℃ 21.5℃ 湿度:72% 2015-09-25 9日目
種まき -
1回目の間引きです。
双葉が揃ったので、葉が重ならないように1回目の間引き。
28.1℃ 17.8℃ 湿度:61% 2015-09-20 4日目
間引き -
芽が出た。
種まきから2日目、ちゃんと芽が出た。 セルトレイ栽培みたく小さいポットにしてみた。うまくできますように。
28.1℃ 20.3℃ 湿度:57% 2015-09-18 2日目
発芽 -
種まき
不織布の自作ポット6つに用土を入れて潅水、種を5粒点まきして目土をかぶせて霧吹きで水やり。ビニール袋をかけてダンボールをかぶせた。 【種】8ml 194円 【用土】 日向土 あく抜きベラボン ケイカル
24.5℃ 19.6℃ 湿度:76% 2015-09-16 0日目
種まき
- 1