期待うす?トウモ子
終了
成功

読者になる
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 6株 |
-
終了・・
ヤングコーンも出来ない様子・・・ はい撤退しとこ。
11.7℃ 3℃ 湿度:53% 2015-12-19 87日目
-
とうもころしの巻き
こりゃ~不思議な光景 ヒマワリと言い モロコシといい・・ いま なんがつ・・・12月 そう しわす。
13.5℃ 5.1℃ 湿度:55% 2015-12-05 73日目
-
ほぼ出来上がるモロコシ
12月を前に(*^^)v トウモロコシ これも素人のなせる技。 マネはしない方が良いですょ 素人ほど怖いもの無し^^
16℃ 8.6℃ 湿度:80% 2015-11-26 64日目
-
かすかな期待
さわった感じ実が出来てるっぽい。でも収穫までは。。
19.5℃ 12.9℃ 湿度:71% 2015-11-19 57日目
-
非常に厳しい状況・・
無理・・っぽいどころか 無理やり置いてる感ありありやねっ 実は出来ないだろうねっ
20.3℃ 9.7℃ 湿度:66% 2015-11-12 50日目
-
どうよっこれ
実が付く所までいくの?もしもし・・さ~ぁ どない。
25℃ 15.2℃ 湿度:65% 2015-10-24 31日目
-
気温が追い風?
このところの温かさ 案外いけそうな雰囲気(^O^)/ 採れると良いねっ
27.1℃ 15.4℃ 湿度:61% 2015-10-17 24日目
-
最後まで見届ける
出来ても出来なくても見届けねば。
21℃ 14℃ 湿度:72% 2015-10-10 17日目
-
8月末の種蒔き・・
いつ植えようかとのびのび。。。。とうとう植える所に 困り まだ先のスナップの所に間借りして。。いいのか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-23 0日目
- 1