謎とアップル:センペルビウム
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
-
元気です
速攻で鉢が白くなってるのががっかりだけど
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-22 425日目
-
結局こうしました
寄せ植え
20.8℃ 11.4℃ 湿度:56% 2016-11-06 409日目
-
ちょっとだけ土を足した
子株の様子は見てないけど、もう少し大きくなってもらわないと分離させるのは不安。 水やり経過観察・一般多肉(10月分) 10/02(日):水 10/03(月):雨 10/05(水):夜中に雨 10/09(日):雨 10/12(...
19.1℃ 10.5℃ 湿度:49% 2016-11-04 407日目
-
元気です
いい感じに開いてますなぁ
22.2℃ 15.7℃ 湿度:67% 2016-10-23 395日目
-
ようやく形がマシに
傾いてた形が大分改善されてきて、ほっと一安心
23.5℃ 14℃ 湿度:64% 2016-10-16 388日目
-
立て直してちょーだい!
日曜:晴れ水。月曜雨。火曜:晴れ。だから、明日は元気になるはず! 水やり経過観察・一般多肉・メセン(9月分) 09/23(金):雨 09/22(木):雨 09/20(火):小雨 09/18(日):小雨 09/15(木):...
26.7℃ 20.4℃ 湿度:79% 2016-10-02 374日目
-
ちょっと弱ってる
親株が日差しが好きなタイプだからだと思うけど、足りてないんだろうなぁ。ちょっと元気ない。頑張ってくれ。 子株は割と元気。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-19 361日目
-
ちょっと水が足りない
ごめんね、予報見たらまた雨みたいだから、今慌てて水作ってる。 明日曇りみたいだし、明日水上げるね… 水やり経過観察・メセン(8月分) 08/22(月):雨。 08/20(土):雨。 08/18(木):朝方に雨 08/17...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-01 343日目
-
治りました
良かったわ、一時はどうなるかと。 多分、ここんところずっと雨が降って朝晩涼しいからだと思うんだけどね。 毎日濡れてるようなもんだから、水好きなセンペルさんからしたらいい雨なんだろうなー。 ちなみに明日も雨の予報だで!
32.1℃ 25.6℃ 湿度:79% 2016-08-19 330日目
-
しおれたまま
9日(水)に気温が急上昇して、その翌日にこの状態になってから戻らない。 昨日水やったんだけど、だめだったかなぁ。
30.6℃ 24.7℃ 湿度:72% 2016-08-12 323日目