「夕月」(サカタ)
終了
成功

読者になる
夕月 | 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
終了しました。
秋口からの開花は結実しませんでした。 10月からのアブラムシ 11月に入ってからの降雨では ツルも種も乾かず なかなか撤収時期がつかめませんでした。 開花し始めるのは早かったので 次回は早めに撤収したいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-22 216日目
-
生命力
多少少ないか‥ 結実。。。 頑張る。。。
22.3℃ 17℃ 湿度:74% 2015-10-27 190日目
-
迷彩色?!
葉が黄色く紅葉して来ている中 なんと 迷彩色?! 蕾も付けています。 ベランダでもここは、秋冬は一等地です。
24.6℃ 16.5℃ 湿度:73% 2015-10-20 183日目
-
兄弟かな?
よく似てます。
26.6℃ 20.9℃ 湿度:81% 2015-09-05 138日目
開花 -
開花〜
初開花ではありませんが かわいい花を沢山付けました。 Pの液肥を薄めて与えました。
29.9℃ 25.4℃ 湿度:74% 2015-08-16 118日目
開花 -
ツルが伸びてきました。
左から 四鉢目が「夕月」です。
26.1℃ 18.2℃ 湿度:69% 2015-06-03 44日目
-
本葉がでて株らしくなりました。
本葉がでました。 吸水の時付けた傷が双葉に残ってしまいました。
20℃ 15.8℃ 湿度:87% 2015-05-16 26日目
-
吸水〜種蒔き〜発芽
2015/04/17 吸水を始めました。 2015/04/20 出根、種蒔き 2015/05/01 発芽しました。
18.3℃ 12.7℃ 湿度:87% 2015-04-20 0日目
発芽 -
どしゃ降りの中‥
仲良く咲いている 「夕月」と「暁の夢」 ほんとによく似てみえます‥
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-01 164日目
開花
- 1