スイカ:自家 (紅こだま) 栽培記録 - やまちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > スイカ:自家

スイカ:自家  終了 失敗 読者になる

紅こだま 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 3
  • また、発芽。

    猿被害果からの発芽。 本葉が出始めてきました。 定植かな?と思い植え付けてみましたが 10/04枯れてしまいました。 ツルが残っていた株の葉も全て枯れていました。

    23.3℃ 20.2℃ 湿度:75%  2016-09-20 192日目

  • 小さなスイカを収穫しました。

    にょりさんのUPを見て切ってみました。 種を取って、ほじって、スイカジュースに冷凍。

    30℃ 23.4℃ 湿度:50%  2016-08-31 172日目

  • メロン大!

    再び、着果を見つけました。 既にメロン大になっていました。 少し形に偏りが有りますが、玉回しをしました。

    34.3℃ 26.4℃ 湿度:66%  2016-08-24 165日目

  • 着果

    小さなスイカが‥着果した模様。

    31.3℃ 25.2℃ 湿度:78%  2016-07-07 117日目

  • ブラックパール

    2016/10/07 葉が枯れてしまったので収穫しました。 2016/08/27 サル被害後着果確認しました。メロン大。 2016/05/14 晴れ。25℃ 草取り&中耕土寄せ 2016/04/13 曇りのち雨。...

    13.4℃ 5.8℃ 湿度:49%  2016-03-15 3日目

  • 2015小玉スイカ

    2016/06/23 結実かな?複数個です。 2016/06/11 梅雨に入ってビニールを取りました。 と思ったら雨の合間にウリハムシ攻撃が凄い。 2016/06/04 ツルが伸びてきました。 サルが恐い。。。 ...

    11℃ 3.6℃ 湿度:65%  2016-03-12 0日目

  • 1

GOLD
やまちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数787ページ
読者数2人


栽培地の保全をしながら、
野菜を植えてます。
草を刈りながらで、
耕起が間に合わず
少し遅れ遅れになっています。

栽培地は
標高380mの山合いの休耕田。
及び
海抜3mの沿岸地。

苗の育成のほとんどは
1000m級の山を背負う
本郷町にて行っています。