栽培記録 PlantsNote > いちご > 桃薫 > 2015イチゴ(桃薫)
小さいのも含めて13個収穫してトータル 16個です。小さい実は甘さが凝縮してとにかく甘い。まさに桃薫で桃の薫りと味もイチゴの甘さとは別格です。
24.2℃ 14.5℃ 湿度:58% 2016-05-15 203日目
今夜、桃薫を食べてみた! 淡い桃のような色合いと、華やかな桃やココナッツの香りが強く、一般的ないちごとは一線を画する品種で今までにない素晴らしい味わいでした。
24.2℃ 15.7℃ 湿度:83% 2016-05-10 198日目
軽井沢貴婦人と呼ばれている桃薫を初収穫しました。芳醇な香りが漂いサンオイルのコパトーンみたいな甘い感じです。まだ食べてませんので食べたら感想アップします。
27.7℃ 16.3℃ 湿度:33% 2016-05-08 196日目
この桃薫が今のところ一番大きな実を付けてる。もっともっと大きくなれ!
23℃ 13.4℃ 湿度:68% 2016-04-23 181日目
他の品種に比較して一番大きな実かも。早く大きくなって赤くなるが楽しみ。
20.1℃ 5.3℃ 湿度:47% 2016-04-16 174日目
他の品種より大きな花が咲いてる。ってことは実も大きい?
22.9℃ 10.8℃ 湿度:56% 2016-04-10 168日目
昨年植え付けてからランナーが根付き4株になってしまった。
15.3℃ 3.1℃ 湿度:39% 2016-03-26 153日目
昨年植え付けてランナーが出てるのが気付かず3株になってました。
22℃ 2.7℃ 湿度:45% 2016-03-17 144日目
マルチを張り地温を上げ生長加速させます。
16.2℃ 7.9℃ 湿度:69% 2016-03-06 133日目
別名、軽井沢貴婦人って呼び名で高級イチゴとして販売されてるらしい。
19.3℃ 11.9℃ 湿度:31% 2015-10-25 0日目 植付け
yoshi さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote