栽培記録 PlantsNote > エンドウ > スナック > 2015スナックエンドウ(あまうまスナックエンドウ)
1週間畑に行けないとスナップエンドウは大きなり実も太り膨らんで収穫。食べたいときに食べられるように冷凍保存しました。これで最後の収穫かも。
27.3℃ 15.4℃ 湿度:53% 2016-05-14 202日目
まだ花が咲いてるから収穫は続きそう!
27.7℃ 16.3℃ 湿度:33% 2016-05-08 196日目
収穫が続いてる。スーパーで買ったスナップエンドウより遥かに甘くて美味しい!まだまだ収穫出来そう!
28.8℃ 12.7℃ 湿度:36% 2016-05-05 193日目
収穫が本格的に始めりどんどん獲らないと豆が大きくなっちゃう。
26.2℃ 16.7℃ 湿度:65% 2016-05-03 191日目
まだ実がふくらんでないけど収穫してみた。これから続々と収穫が続きそう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 189日目
2週間前と比較すると花がどんどん咲いてきてる。混みあって風通しが良くないのが心配。
23℃ 13.4℃ 湿度:68% 2016-04-23 181日目
当たり前の開花もいつも嬉しく思っています。来週にはかなり咲いてそう。
22.9℃ 10.8℃ 湿度:56% 2016-04-10 168日目
ここに来て生長が加速して蔓がどんどん絡んできました。
15.5℃ 6.1℃ 湿度:55% 2016-03-27 154日目
1ヶ月でぐんぐん生長し蔓が巻き始めた。
7.6℃ 3℃ 湿度:66% 2016-03-12 139日目
防寒はマルチだけなのでどうなるか心配だったがどうにか大丈夫そう。
17.1℃ 3.5℃ 湿度:52% 2016-02-13 111日目
yoshi さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote