2016年用の腐葉土 終了 成功 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 貝塚市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2015-11-15 | 2015-10-30~16日目 | 22.1℃ 15.7℃ 湿度:81% 積算温度:280.1 ℃ |
積み込み
雨が上がって天気が良くなり、水をかけてシートにくるんでいた落ち葉が、いい感じに水を含んでいるので積み込みを開始する。
発酵資材はいつもの通り。
①米ぬか:6キロ
②骨粉入り油かす:1キロ
③バットグアノ:3.7リットル
④くん炭:7.4リットル
⑤バイムフード:0.5キロ
積み込み時は全量の半分を使い、1回目の切り返し時に更に残りの半分を。
2回目の切り返し時に残りを使うようにしています。
発酵箱に落ち葉を少し入れ、発酵資材を振りかけ熊手で落ち葉と発酵資材を混ぜ合わせます。
教科書本などのように、サンドイッチ状に積むと資材がダマになるので、源さんは熊手で混ぜるようにしています。
更に落ち葉を積んで発酵資材を混ぜ合わせます。
これの繰り返し。
教科書本には足で踏み込むってよく書かれているが、好気微生物の力を借りるなら、踏み込まずに落ち葉の間に空気の隙間が出来るようフワっと積み込むのが良いようだ。
そうでなくても、水分を含んだ落ち葉は自然に沈み混んでいくからね。
発酵資材
資材を振りかけ
混ぜ合わせ