2015ブルーベリー(ウッダード)
終了
成功

読者になる
ウッダード | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
1個初収穫!
花が咲いたときこのウッダードはおちょぼ口でなかなか人工受粉が出来なかったためか実が少ないけど大きい!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-13 227日目
-
実が少ないかも?
この品種は花がおちょぼ口で上手く人工受粉できなかったから実が少ない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-14 167日目
-
花芽が一番多かったのがそのまま実に
とにかく花芽が多くそのまま実になるのか疑問だけど楽しみ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 154日目
-
実が小さそう
開花した花の数が多過ぎて実が小さそうな感じ。小さくてもいいから沢山が嬉しい。
20.2℃ 13.2℃ 湿度:68% 2016-04-24 147日目
-
おちょぼ口で雌しべ引っ込んでる
ウッダードはおちょぼ口の花で雌しべが見えない状態でもどうにか受粉出来てるかも。
28.8℃ 12℃ 湿度:61% 2016-04-17 140日目
-
半信半疑だけど
花が少しづつ上向きになって来てるから人工受粉が成功かと。ウッダードの花はおちょぼ口で雌しべが出てるのかわからないほど見えない。
22.9℃ 10.8℃ 湿度:56% 2016-04-10 133日目
-
人工受粉
ティフブルーの花粉をお椀に落として少しだけ人工受粉してみました。ただウッダードの花はかなりおちょぼ口みたいでもっと開くのかこのままなのかどうなんだろう。
19.9℃ 10.2℃ 湿度:65% 2016-04-03 126日目
-
受粉した?
少しずつ咲き始めてる花がすごく綺麗です。徐々に人工受粉しようと思ってると数個雌しべだけの花を見つけた。これは受粉しのか?解る人教えて下さい。
12.9℃ 9.2℃ 湿度:56% 2016-04-02 125日目
-
花蕾が開きそう
一昨日と昨日の暖かさで花蕾が大きくなって今にも開きそう。よく見ると綺麗で可愛い。
19.5℃ 11.3℃ 湿度:66% 2016-03-19 111日目
-
剪定して少しスッキリ
この品種は葉芽が今のところあまりないように感じるが今後出てくるのかな?花芽は今にも咲きそう。
7.6℃ 3℃ 湿度:66% 2016-03-12 104日目
- 1
- 2