2015ブルーベリー(ブライトウェル)
終了
成功

読者になる
ブライトウェル | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
2個収穫
落ちていた実を収穫!そろそろ少しづつ収穫しないと!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-13 227日目
-
どんどん色付いてる
大きい実から色付くんではなく色付きながら大きくなるんだね。
26℃ 20.1℃ 湿度:78% 2016-06-29 213日目
-
今日の様子
毎日観察していると大きい実から色付いているように感じました。赤くなってからすぐに紫色になるのが神秘的。
27.2℃ 20.6℃ 湿度:84% 2016-06-25 209日目
-
ブルーベリーになってきた!
昨日、赤くなってきた1粒が今朝には紫色になってて正にブルーベリーになってきた。他の実も色付いて欲しい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-21 205日目
-
やっと色付いてきた!
18日に追肥しました。一粒だけ色付いているのを発見しました。これからどんどん色付くのが楽しみ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-21 205日目
-
一番実が大きい
この品種自体の実が大きいのかも知れないが栽培している品種の中で今の時点では一番大きい!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-14 167日目
-
この品種は実が大きいかも
大きな実になりつつあるがまだ花も咲いてるので人工受粉しないと。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 154日目
-
順調
実の大きさはティフブルーの次くらいかも。毎日様子見るのが楽しみ!
20.2℃ 13.2℃ 湿度:68% 2016-04-24 147日目
-
少しずつ人工受粉の成果が。
徐々に花が上向きになっていく様子を見ていると神秘的な感じ。
28.8℃ 12℃ 湿度:61% 2016-04-17 140日目
-
沢山咲き始めた!
蕾から徐々に咲き始めた。明日に人工受粉しないと。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-15 138日目
- 1
- 2