桃(大玉白鳳) 終了 成功 読者になる
白鳳 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2014-05-26 | 2012-12-05~537日目 | 22.4℃ 18℃ 湿度:85% 積算温度:7476.8 ℃ |
今年は収穫できず。。。
悔しいけど今年は収穫できないっ!(><。
葉はきれい、病害虫なし、見た目すごい順調かと思っていた。
でもここ数日、実1,2が日焼けしたように変色が始まった。
既に放置状態の実3と同じだ。。。
以前からお世話になっている苗の購入店に聞いてみた。
苗木が若く、まだ体力が充分でないと、実をつけても自然落下したり、
実らずに変色して終わってしまう。
変色してきている実は、苗木の体力の負担を軽減させるためにも、
摘み取ってしまう方が良いそうです。
今は実よりもしっかりと株を充実させるために、伸びすぎた枝や混み合ってきた
枝葉は剪定して、苗木をコンパクトにする事で養分や水分を全体に流すと、
生育が旺盛になる、とのこと。
現在の枝の長さ
枝1,2(実1,2の枝): 63cm程度
枝3(実3の枝):110cm程度
現状、苗木全体は特別問題ないようです。
また枝を剪定をする、しないは、将来どんな風に育って欲しいかによる
そうで、コンパクトに育てる場合、好みの大きさになってきてから、枝を切り戻したり分岐しているところで枝を生え際から切り落としたりして調節をするそうです。
ただし、大掛かりな剪定はなるべくなら冬の休眠期に行い、枝が無駄に
伸びすぎたりする場合は随時しても構わない、なるべく必要最少限に!
だそうです。
ふむふむっ。。なるほどね!今まで少々勘違いしていたところがあって、
苗木は大きくした方が良いのかと思っていた。
モモ任せにしていて葉だけを間引いていた。
であれば、苗はこれ以上大きくさせないで、間引く程度で細い枝を剪定して
行くことにします(^▽^;
3年生のモモ、あぁ~残念! 4年生のモモに期待するしかない!
モモの袋、出番は来年だねぇ(^~^;
(左)実3,ペッタンコになってた,上は実1(中央)実2(右)実1
購入しておいた袋
しろちゃんさん 2014-05-26 22:49:35
そ、そうなんですか、、。拝見して大変参考になりました。樹勢をよくするのが優先というのは、大きな実が成るほとんどの果樹に共通するようですね。
うちの桃は日当たりがよくないせいで、一部の葉が落ちてしまい、急遽鉢に植え戻して日に当てています。桃って、栽培者への注文が多いようですね(^^;;
あずきさん 2014-05-27 22:04:06
> しろちゃんさん
いやぁ~ホント残念。。。
樹勢を上げるってどんなお世話が必要なんだか??肥料あげ過ぎて
病気になってもダメだしね。
モモのお勉強を強化せねば!て感じだわ(^~^;
まずはもっと日当たりの良い場所に移動させることって良いかも!(^▽^)
ベランダの配置換え、早急に考えようーっと!