コゴミ(摘み取り) 終了 成功 読者になる
クサソテツ-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 伊賀市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 途中から | 180株 |
作業日 : 2016-04-02 | 2016-01-23~70日目 | 17.7℃ 13℃ 湿度:78% 積算温度:530.5 ℃ |
もうすぐ、自然が萌えだす
自然栽培・・自然は良く出来たものである。冷害の危険が少なくなった時期を感知して、じっくり、太い芽を準備しているようだ。
促成栽培・・相当、芽の出る時期を早めることが出来た。しかし、外気が冷たく、自然で芽が出る頃までは、ビニールハウスをキー プする必要があった。
抑制栽培・・ほとんどの遮光するミラーシートだったが、夜間外気の冷え込みを遮断して、逆に地温で保温してしまったようだ。失敗である。つまり、抑制でなく促成になってしまった。コゴミの摘み採りまでは、あまり太陽光の必要がなさそうだ。
どういう訳か茎が長く、食べるには都合のよい姿である。
***地面にベタ掛けしたミラーシートは、外側の熱線を反射して昼は内側が涼しい。夜になると、地面からの熱線を内側へ反射するのかも?だとすると、ビニールのベタ掛けよりも暖かいのだろうか?・・・・よく分からないです??・・・調べてみます。
自然栽培・・芽は硬いが、健全生育!
促成栽培・・霜焼けの中からでも生育ステージは早い
抑制栽培・・ミラーシートで、失敗。逆に保温栽培に?