コスモス (コスモス-品種不明) 栽培記録 - やまちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コスモス > コスモス-品種不明 > コスモス

コスモス  終了 成功 読者になる

コスモス-品種不明 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 10㎡ 種から 30
  • 定植

    2016/06/18 昨年のこぼれ種から成長した株の草丈が50cmを越えました。 蕾も沢山付いてきたと思ったら 縮れた様になっていました。 茎を蟻がかじって、穴を空けています。 そこから茎が曲がって縮れた様になっています。 ...

    18.6℃ 12.7℃ 湿度:71%  2016-03-30 51日目

  • クーリング

    2016/03/19 久しぶりに観察。 本葉が大きくなっていました。 先日の寒波(-3.6)を防寒追加してしのぎました。 2016/03/06 気温上昇。 ベランダ管理。 夜間防寒。 2016/02/29 キッチン...

    6℃ 湿度:61%  2016-02-29 21日目

  • 本葉がのぞいて

    特製液肥をあげました。

    11℃ 1.6℃ 湿度:51%  2016-02-26 18日目

  • 発芽がそろいました。

    手狭です。。。

    8.3℃ 2.9℃ 湿度:63%  2016-02-22 14日目

    発芽

  • IN立石

    まだ発根していない種を花壇に播種。 草取りもしました。

    8.3℃ 2℃ 湿度:60%  2016-02-16 8日目

  • 播種

    ジャガイモのポットに間借m(_ _)m

    7℃ 3℃ 湿度:48%  2016-02-15 7日目

  • カビ?

    除きました。

    16.8℃ 6.7℃ 湿度:72%  2016-02-14 6日目

  • 次々発根

    発根した物から播種します。

    15.2℃ 12.2℃ 湿度:93%  2016-02-13 5日目

  • 早咲きコスモス:アタリヤ

    2016/06/11 小雨の中、定植。 お茶とすだちも植えました。 2016/05/12 晴れ。ポット分、本葉がでました。 2016/04/17 夜間豪雨、朝から晴れ、強風。20℃ 発芽し始めました。 2016/...

    8℃ 湿度:53%  2016-04-10 62日目

  • 吸水を始めました。

    2015は秋咲きを狙いました。 超ミニに仕上がって花も小ぶりでした。 大輪のはずなので 今年は初夏からの開花をめざします。 種蒔きは本来3月下旬ですから、 加温して催芽させ、室温管理で育苗します。 コスモスは春~初夏にタネを...

    9.2℃ 3.5℃ 湿度:59%  2016-02-08 0日目

  • 1

GOLD
やまちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数787ページ
読者数2人


栽培地の保全をしながら、
野菜を植えてます。
草を刈りながらで、
耕起が間に合わず
少し遅れ遅れになっています。

栽培地は
標高380mの山合いの休耕田。
及び
海抜3mの沿岸地。

苗の育成のほとんどは
1000m級の山を背負う
本郷町にて行っています。