姫秋麗:グラプトペダルム
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-02-01 | 2016-02-11~1086日目 |
![]() |
急に斑になったから
色が緑になっちゃったのが出てきたから、なんだと思って引っこ抜いたら根鉢だった。
速攻で植え替えて今これ。
まだ根っこは生えてないけど、すぐピンクに戻ったのはさすがに……。
根がない状態>>>>>>>根鉢 だったとは。
これ、球体状になって横に膨らんでるから、土の量が意外に入るのに根鉢になるのは流石に旺盛すぎません?。去年いじったのいつだったっけ? と思って過去ログ読んだら、7月だったか。その後にもう一回やるかやらないかで悩んでやってなかったんだな。
やればよかったわ。