そろそろ春。 - クリスマスローズ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クリスマスローズ > クリスマスローズ-品種不明 > クリスマスローズ

クリスマスローズ  栽培中 読者になる

クリスマスローズ-品種不明 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 苗から 2
作業日 : 2016-02-27 2015-01-27~396日目 晴れ 9℃ 湿度:72% 積算温度:6394.9 ℃

そろそろ春。

2017.01.07
桃色の花が二輪咲いていました。
10cm弱の大輪です。感激です…

2016/05/17
ムシトリナデシコが繁茂して
クリスマスローズが埋もれてしまいました。
ムシトリナデシコを抜き取りました。

2016/04/
2株共に新葉が出ました。
去年もこうだったような???

調べてみました。
蕾が何らかの理由で日陰になっていたのではないか。
よくあるケースは、クリスマスローズ自身の、
葉の陰になってしまっていたということ。

クリスマスローズの葉は、秋から春にかけて新しい葉が展開し、
そのままの状態で夏を越します。

そしてまた、秋に新しい葉と蕾が出てくるのですが、
この時に古い葉を残したままだと前述した通り、
新芽も蕾も古い葉に隠れてしまうことになります。

そのため、クリスマスローズが生育期に入る11月~12月頃に、
古い葉を切る作業を行います。

そうすることで、新芽と蕾にもしっかり日光が当たり、
春には素晴らしい花を見ることができます。

だそうです。。。やってみます。。。

2016/02/27
ネットハウス横に仮定植したまま

2015/01/27
ナフコの処分品。2株購入。
クリスマスローズの学名は、ヘレボルス(Helleborus)。
ラテン語で「毒のある食べ物」という意味で、
根に微量の毒成分があり、
薬用植物として使われていることに由来します。
しかし、そのため動物にもいたずらされる心配がなく、
また病害虫に対しても強健なのが特徴です。
とはいえ、子どもや愛犬などが万が一食べてしまっても、
大事に至ることはありません。
 花は、一般的には2月下旬~3月ぐらいから咲き始め、
ソメイヨシノが咲く4月ぐらいに満開を迎えます。
そして、満開と同時に、
来年花を咲かせるための新葉が勢いよく展開してきます。
夏に強い日ざしや高温、
また、冬の寒さによって葉が枯れることもありますが、
基本的には1年じゅう
緑の葉が庭のグラウンドカバーの役目を果たしてくれます。

クリスマスローズ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
やまちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数787ページ
読者数2


栽培地の保全をしながら、
野菜を植えてます。
草を刈りながらで、
耕起が間に合わず
少し遅れ遅れになっています。

栽培地は
標高380mの山合いの休耕田。
及び
海抜3mの沿岸地。

苗の育成のほとんどは
1000m級の山を背負う
本郷町にて行っています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人


栽培地の保全をしながら、
野菜を植えてます。
草を刈りながらで、
耕起が間に合わず
少し遅れ遅れになっています。

栽培地は
標高380mの山合いの休耕田。
及び
海抜3mの沿岸地。

苗の育成のほとんどは
1000m級の山を背負う
本郷町にて行っています。
-->