ニューオーツ栽培ー2016
終了

読者になる
ニューオーツ | 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.7㎡ | 種から | 400株 |
-
栽培後記
出穂はしていませんが、後作の予定もあるので刈り取ってすき込みました。 この場所は日当たりがよくないので、次回の緑肥栽培としては冬播きのライ麦か、春播きならえん麦で生育の早い品種にしようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-21 83日目
-
例年より早く播種したのですが、
思ったほど生長していません。 たぶん隣家の陰で午前中は陽が当たらないからでしょう。 これから気温は上がっていきますので、後半の伸びに期待しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 63日目
-
播種期限を過ぎた種子だったので、
やや心配でしたが、無事出芽して生長しています。 このまま順調に生育してくれるでしょう。
19.7℃ 13.2℃ 湿度:80% 2016-04-02 34日目
-
今回は覆土を厚くしたためか
例年より出芽が遅れています。 表面にこぼれたタネは発芽しているので、もうすぐ一斉に顔を出してくれると思うのですが・・・。 いつものように猫よけを設置しています。
11℃ 3.6℃ 湿度:65% 2016-03-12 13日目
発芽 -
今日は気温が上がったので、
えん麦の種播きをしました。 二年前に購入した種が大量に残っていて、事前に発芽テストをしてみたとこ大丈夫そうなので、それを使うことに。 花壇で一番日当たりが悪い場所に10gほど播きました。 畝を竹チップでマルチングしているので、播き溝の...
15.1℃ 7.5℃ 湿度:77% 2016-02-28 0日目
種まき
- 1