ミョウガ 終了 失敗 読者になる
ミョウガ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2016-06-12 | 2016-03-05~99日目 | 27.7℃ 21℃ 湿度:78% 積算温度:1638.5 ℃ |
娘が「好き」だと言うと。。。
うーたんさんから頂いた貴重なミョウガの苗。自宅プランターでは2苗前後しか植えられないので、実家での栽培を企み、「何処か場所を空けておいてね」と電話でお願いしていました(^_-)-☆
母:「え?あんた、ミョウガ好きだった?」
私:「好きだよー。娘(=孫)達も好きだから、お味噌汁によく入れるしね。」と、電話での会話。。。(後にミョウガ苗を持参)
そして久しぶりに実家へ訪問したら、私が渡した苗の他に、(婆友仲間より貰った)ミョウガ苗が植えてありました!(^^)!
婆友苗
うーたんさんからの苗。。。(見えないし)
自宅プランター(もう枯れ始めてる!?)
うーたんさん 2016-06-24 00:02:02
母上のお友達からの苗は立派なので、今年収獲できるかもね。
プランター組は元気ないね。どうしちゃったんだろう?
また来年根っこ送るよ
ゆかんぼさん 2016-06-24 00:04:32
うーたんさん、ありがとう。。。うるうる( ;∀;)
やはり、「プレミアム」な土が悪かったのかな?(笑)
うーたんさん 2016-06-24 00:08:25
ミョウガなんて雑草みたいなもんだってどこかに書いてあったよ。
あまりにも贅沢な土で驚いたか!
この分だと今年も根っこが広がるからバシッと切らないと広がる一方らしい、
来年まで待っててね。