栽培記録 PlantsNote > ネギ > 赤ねぎ > 赤ネギ
これ普通のネギじゃないよっww 赤ネギです(・ω・) 汚い皮をペリペリ捲ったら真っ白になっちゃった やっと霜が降りだしてきたので、ネギ汁と甘味が増してきました
赤くない…(苦笑)
赤ネギ 赤ねぎ
桜屋ひむろさん 2016-12-16 02:52:07
思わず前のページで色を確認しちゃいましたww ちなみにこれは赤いのは表皮だけなんですね?? 調理するとどうなるんでしょうか。
ブルーリーフさん 2016-12-16 03:01:32
赤いのは表面だけです( ノω-、) ペリペリ捲ると普通のネギww 火を通すと見た目は汚くなります 味は普通のネギより柔らかくて甘味があって美味しいです
赤ネギの種蒔き
表面が乾かないようにティッシュを敷いてます(笑)
少し発芽してる(笑)わかるかな?
赤ネギ発芽!!見えるかな?
白い芽が緑色に変色(*^^*)
ピンピン立ってきた♪
赤ネギの様子
赤ネギの様子(´・ω・`)
変な虫が付いてた(´・ω・`)
ハサミでチョキチョキ~♪
切り取った葉は捨てずに美味しくいただきました(*^▽^*)
摘葉後の赤ネギ
少し茎が太くなったかな?
摘葉作業後の赤ネギの様子(´・ω・`)
茎が太くなりました
スコップで耕した後、レーキで耕しました(´・ω・`)
ミミズちゃんごめんね~
赤ネギの苗(*^▽^*)
ダイアジノンとミカンの皮の粉末を散布(´・ω・`)
植え付け完了(*^▽^*)
赤ネギの様子(´・ω・`)ぴんぴん立ってきました(*^^*)
赤ネギの様子(*^^*)そろそろ除草しないとね(´・ω・`)
赤ネギの様子です(*^^*)
こんな赤ネギ作ってみたい!!
赤ネギの様子(*^^*)
こんな奴と別れなさいww
イヤよ((‘д’o≡o’д’))別れたくない!!一緒にいる!!
赤ネギの土寄せを行いました(^^)v
自家製ボカシ肥料(窒素系バットグアノ入り)
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2016-12-16 02:52:07
思わず前のページで色を確認しちゃいましたww
ちなみにこれは赤いのは表皮だけなんですね??
調理するとどうなるんでしょうか。
ブルーリーフさん 2016-12-16 03:01:32
赤いのは表面だけです( ノω-、)
ペリペリ捲ると普通のネギww
火を通すと見た目は汚くなります
味は普通のネギより柔らかくて甘味があって美味しいです