もち菜
終了
失敗

読者になる
コマツナ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
アスパラもちな
アスパラのところに植えてあるもち菜が1番順調(*^^*) そろそろ青虫が出てきたので、食べなくっちゃ♪ 明日にでも収穫して食べるかね!
21.1℃ 16.1℃ 湿度:62% 2016-05-06 55日目
-
今日の様子
アスパラのもち菜が結構大きくなってきました! 日陰のもち菜はひょろいけど、のんびり成長中(*^^*)
20℃ 13.3℃ 湿度:78% 2016-04-21 40日目
-
日陰でも
うーたんさんに日陰でも育つと聞いて、日陰で頑張ってもらってます!! 少しずつだけど、成長してるよー(*^^*) 大根のもち菜を収穫したらてんこ盛り♪♪ お味噌汁2回分くらいはあるよー!
18.6℃ 9.1℃ 湿度:64% 2016-04-06 25日目
-
かいわれもち菜
かいわれもち菜を収穫♪♪ サラダにパラッと散らせば、ちょっとおしゃれな感じに(*^^*)
18.1℃ 7.6℃ 湿度:65% 2016-03-29 17日目
-
植え替え♪
もち菜も植え替え♪ 手荒に扱っても結構いけちゃうもんですね!! まだまだたくさんあるもち菜。 どこに植えるかなー(*^^*)
14.3℃ 8.7℃ 湿度:78% 2016-03-28 16日目
-
すごいことに…
もち菜祭りが開催されている我が家のベランダ。 すごいことになっております(>_<) ポットに蒔いたもち菜は徒長してかいわれもち菜に(。-ω-) 他にもたくさん発芽しているから、かいわれとして食べてもいいんじゃないかと思うぐらい。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-21 9日目
-
その他の鉢発芽
アスパラの鉢やかぶの鉢など、適当に振り撒いたもち菜が発芽しているようです(*^^*) ここ数日暖かかったから、外に置いておいても発芽出来たみたい♪ でもある程度間引かなきゃなー。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-19 7日目
-
どっどうしよう…
もさもさ、やばやばです(*^^*) これはどうしたらいいんだー。 分けて植え替えた方がいい?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-18 6日目
発芽 -
3日で発芽
こちらも3日で発芽!! 思ったよりも大量(>_<) 間引く?植え替える?
14.3℃ 4.1℃ 湿度:49% 2016-03-15 3日目
-
すごいスピード!!
室内に置かれているポットのもち菜。 すでに発根しているようです(*^^*) 事件があったので、適当に蒔いたら浅かったみたいで、白い根っこが見えてます。 明日には発芽しちゃう!? アブラナ科のスピードにはついていけません(...
7.3℃ 3.8℃ 湿度:88% 2016-03-14 2日目
- 1
- 2