-
三太郎君(´・ω・`)
短形大根(三太郎)の様子(´・ω・`)
今のところ害虫の被害はほとんど無しです(*^▽^*)
15.3℃
8.2℃ 湿度:59% 2016-04-29 33日目
-
間引き後に…
三太郎君を間引きしました(*^▽^*)
間引いた後に、苦土石灰1000倍液の上澄みを散布しました(^^;
撒く事によってダイコンの軟腐病を抑えられるらしいので、試しに撒いてみました(^w^)
石灰の事で面白い記事を見つけました(´・ω...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-27 31日目
-
三太郎君(*^^*)
三太郎君の様子(´・ω・`)
今のところ順調に成長しています(^-^)
虫食いも少くいい感じです(*^▽^*)
そろそろ間引かなあかんかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-25 29日目
-
三太郎君
三太郎のの様子(´・ω・`)
もう少ししたら2回目の間引きをしたいと思います(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-23 27日目
-
三太郎君
三太郎君の様子(´・ω・`)
順調に育ってます(*^^*)画像撮った後に乳酸菌を散布しました(*^▽^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-21 25日目
-
三太郎君
三太郎君の様子(´・ω・`)
間引きしたら一気に成長(*^^*)
不織布のベタかけしてたから強風の被害は無しです(´・ω・`)
27.4℃
15.2℃ 湿度:60% 2016-04-17 21日目
-
三太郎君を…
三太郎君の様子(´・ω・`)
そろそろ間引きして芽の間隔を開けていこうと思います(*^^*)
薬を使ってる為に間引き菜は食べずに破棄します(´・ω・`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-16 20日目
-
三太郎君
三太郎君の様子(´・ω・`)
不織布のベタかけで育ててます(*^^*)
今のところ害虫の被害は少ないです(^^;
22.2℃
12.8℃ 湿度:60% 2016-04-10 14日目
-
三太郎君の…
三太郎君の様子(´・ω・`)
今のところ害虫の被害は無し(*^^*)
早く本葉出てこいやぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ
23.2℃
8.5℃ 湿度:44% 2016-04-06 10日目
-
三太郎君
一昨日の雨で一気に成長した三太郎君(´・ω・`)
双葉が出てきました(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-03 7日目
発芽