栽培記録 PlantsNote > アスパラガス > ウェルカム > アスパラガス『ウェルカム』を育てる・2016春
干し草のよう。 ほっとくと虫の住処になったりするそうなので、今度刈り取っておこう。 それから、春に備えて肥料をあげておきたい。
ウェルカム
うーたんさん 2017-01-16 00:33:29
虫のすみか! そうなんだ、じゃあうちも早いとこ切っちゃおう。
麦わらさん 2017-01-16 22:58:12
切った~?うちはまだ切れてない・・・
うーたんさん 2017-01-17 00:42:35
寒くて・・・
麦わらさん 2017-01-17 02:23:36
だよね・・・
りえ太さん 2017-01-18 08:16:02
枯れそうで枯れなくて、 切るのにちゅうちょしますよねー。 うちの畑のも切れないまま、 今世紀最強寒波が来てしまって畑に見に行っていないんだし。 次行ったら埋めよう。
麦わらさん 2017-01-19 00:02:47
そうそう。いまいち切るタイミングがつかめないです。 寒波すごかったですね~。 こっちの方でも-3度くらいになってたけど、意外と野菜はぴんぴんしてた。 人間の方が活動停止だわ。。
想像以上にでかい
アスパラ出てます
このまま収穫していいんではないか
ヒョロリ
萎びてきている感が否めない
麦わら さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-01-16 00:33:29
虫のすみか! そうなんだ、じゃあうちも早いとこ切っちゃおう。
麦わらさん 2017-01-16 22:58:12
切った~?うちはまだ切れてない・・・
うーたんさん 2017-01-17 00:42:35
寒くて・・・
麦わらさん 2017-01-17 02:23:36
だよね・・・
りえ太さん 2017-01-18 08:16:02
枯れそうで枯れなくて、
切るのにちゅうちょしますよねー。
うちの畑のも切れないまま、
今世紀最強寒波が来てしまって畑に見に行っていないんだし。
次行ったら埋めよう。
麦わらさん 2017-01-19 00:02:47
そうそう。いまいち切るタイミングがつかめないです。
寒波すごかったですね~。
こっちの方でも-3度くらいになってたけど、意外と野菜はぴんぴんしてた。
人間の方が活動停止だわ。。