S&Bのクミンを播いてみる 終了 失敗 読者になる
クミン-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 新宿区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 7株 |
作業日 : 2016-04-02 | 2016-04-03~1日目 | 13.3℃ 7.7℃ 湿度:68% 積算温度:0.0 ℃ |
S&Bのクミンシード
クミンといえば、日本ではカレーに不可欠なスパイスですが、我が愛するポルトガル料理では豚の血を使った料理の定番スパイスです。有名なのはブラッド・ソーセージやブラッド・スープの香味付けです。
ポルトガル料理好き&香味野菜好きとしては、やはり自分で栽培してみたい!ということで、S&Bスパイスのクミンシードを播いてみることに。
クミンはセリ科で、種にパセリのような発芽抑制物質が含まれているかもしれないので、一晩水に漬け、時々水を取り替えた後で植えてみることにします。
S&Bのクミンシード
米入りブラッドソーセージ(自家製)
水漬け
BlueBellさん 2016-04-02 13:08:53
クミン大好き♪
私もスパイス用のを蒔いてみようかなぁ。
麦わらさん 2016-04-02 13:45:17
米入りブラッドソーセージ、ど迫力ですね!
Quegiroさん 2016-04-02 15:50:38
>BlueBellさん、こんにちはー
クミンいいですよね~
ししとうと一緒にオリーブオイルで炒めても美味しいですよ♪
ぜひぜひBlueBellさんも!
Quegiroさん 2016-04-02 15:53:08
>麦わらさん、こんにちはー
見た目はちょっとグロ×××ですが、輪切りにしてオリーブオイルで炒めると、香ばしくて美味なんですよ♪ クミンがいい引き立て役です。
腸詰め好きの同僚に贈って喜ばれました^^
麦わらさん 2016-04-02 16:34:46
> 輪切りにしてオリーブオイルで炒める
あーそれは美味しそうですね~(゚¬゚)お米で甘みも出そう。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-03 00:30:10
こんにちは〜
SBは試してないけど、輸入食品店で買える家庭用クミンは発芽しなかった。ただ、ギャバンのが発芽報告ありました。
で、業務用を買ったらあっさり発芽した。
報告期待してますね。
Quegiroさん 2016-04-03 09:48:48
>麦わらさん、おはようございます
そうなんです♪ おっしゃるようにお米の甘さもポイントです^^
Quegiroさん 2016-04-03 09:50:21
>おつかれ様( ^-^)_旦~さん、おはようございます
了解です!
いつ採れたものなのか、どのように製品化されたのかは「?」なんですが、発芽してくれると嬉しいです^^