肥料作り・土作り 栽培中 読者になる
エノキタケ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 8人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2021-10-26 | 2016-01-01~2125日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
春キャベツ栽培地の土作り
春キャベツ栽培地に、黒枝豆の残渣・苦土石灰・複合微生物資材「カルスNC-R」を投入
剣先スコップでザクザク耕しました
複合微生物資材「カルスNC-R」は、生の有機物と一緒にすき込み、有害ガスを発生させず確実に土の中で堆肥化(分解)できます
資材に含まれている微生物の働きで土が丈夫になり、肥料効果を高め作物の食味・品質・収量の向上につながります
このカルスNC-Rは貰い物で少ししかないんだよね
どこに売ってるのかな?
これ気に入ったので探してみようと思います
黒枝豆の残渣・カルスNC-R・苦土石灰を投入
剣先スコップでザクザク耕しました
tommy♪さん 2021-10-26 07:37:55
枝豆を抜いたあとの葉や茎や根を
ザクザク切ってレジ袋に入れてあるんですけど、どこの土に混ぜようか悩んでいます
おすすめの使い方はありますか?
ブルーリーフさん 2021-10-26 09:04:26
寒くなると有機物の分解が遅くなるので、来年の夏野菜の土作りに使ってみてはいかがですか?
たとえば、ナス栽培地の土に混ぜるとか、穴掘って埋めるとか
あとはマルチに使って、ある程度分解されたら土に混ぜるとか…
tommy♪さん 2021-10-26 09:50:44
ありがとうございます。
分解させるのに温度が必要なんですね。
じゃあこのまま保存して ナスの定植地に
混ぜてみます♪