生ゴミ追加 - エノキタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エノキタケ > エノキタケ-品種不明 > 肥料作り・土作り

肥料作り・土作り  栽培中 読者になる

エノキタケ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-05-09 2016-01-01~3416日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

生ゴミ追加

堆肥プランターに雑草と夜食に食べたキウイの皮とバナナの皮、米ぬかを入れて撹拌しました!

先週からバナナ1房分の皮を入れてます

堆肥の匂いは土の匂いがして、切りワラや魚のアラはいい感じに分解してきました

生ゴミ追加しました

エノキタケ-品種不明 

コメント (3件)

  • tommy♪さん 2025-05-09 09:24:18

    2年前の2月にホッケの頭や骨を砕いて ミカンの皮やコーヒーがらと混ぜたヤツは たまらん悪臭を放ち困りましたが

    3重に袋で縛って物置に放置して
    先日、開けてみたら無臭でした。
    無臭のボテッとしたいい土になりました。
    失敗は時間が解決してくれるみたいです。

    これは発酵終了だと思っていいですよね

  • ブルーリーフさん 2025-05-10 02:17:46

    無臭なら大丈夫やと思います!

    土と混ぜて約2〜3週間開けてから植え付けして下さい

  • tommy♪さん 2025-05-10 07:28:41

    よかった
    土と混ぜて一ヶ月ほどあければ もう使えるんですね♪ 楽しい

肥料作り・土作りの他の画像一覧

prevnext


GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8910ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->