肥料作り・土作り
栽培中

読者になる
エノキタケ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 8人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2025-05-09 | 2016-01-01~3416日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > エノキタケ > エノキタケ-品種不明 > 肥料作り・土作り
エノキタケ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 8人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2025-05-09 | 2016-01-01~3416日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2025-05-09 09:24:18
2年前の2月にホッケの頭や骨を砕いて ミカンの皮やコーヒーがらと混ぜたヤツは たまらん悪臭を放ち困りましたが
3重に袋で縛って物置に放置して
先日、開けてみたら無臭でした。
無臭のボテッとしたいい土になりました。
失敗は時間が解決してくれるみたいです。
これは発酵終了だと思っていいですよね
ブルーリーフさん 2025-05-10 02:17:46
無臭なら大丈夫やと思います!
土と混ぜて約2〜3週間開けてから植え付けして下さい
tommy♪さん 2025-05-10 07:28:41
よかった
土と混ぜて一ヶ月ほどあければ もう使えるんですね♪ 楽しい