栽培記録 PlantsNote > カボチャ > アトランティックジャイアント > 巨大カボチャ(半水耕)
最近、急に草勢が強くなった・・なり過ぎているのが問題である!! *親ヅル全長が290㎝、先端の25節目に雌花が付いた。 *親ヅルの先端が、鎌首を(地上高30㎝も)もたげた格好だ。これでは、折角の雌花も落ちて実らない「ツルボケ」と言...
31.3℃ 20.8℃ 湿度:72% 2016-06-20 77日目
親ヅルは、溶液槽のフタを超えて伸び出した。こうなると、フタを開けて元根を覗くことが難しくなった。 *EC1.1、pH5.9と溶液のバランスが良くないようだ。このカボチャはpH6.8が理想というから調整が必要なようだ。 かといって...
28.2℃ 21.1℃ 湿度:67% 2016-06-10 67日目 開花
根が大きく張り出して、90㎝枠の隅まで根が届いている。親ヅルの本葉を数えて8.4葉だった。着果は22節(22葉)目を予定。 *最近、日覆なしでも、大きな葉が萎れなくなった。それに比例して根がビッシリと張っている。 夏場に弱い作物も...
28.9℃ 18.6℃ 湿度:64% 2016-05-31 57日目
日中、葉が萎れにくくなった。同時に根もしっかり伸び出した。 *本葉は5.4葉。今まで日中になると、葉が萎れていたのに、あまり萎れないようになった。 *しかしこのカボチャ、確かに高温には弱いようである。夏日には、日覆のスダレなしでは...
26.5℃ 18.9℃ 湿度:66% 2016-05-22 48日目
ソーカーホース(地中潅水ホース)を埋設した。 *ソーカーホース52mを、1m間隔で10㎝の深さに埋めて潅水できるようにした。 *潅水量が半分くらいで済むというメリットや、カボチャは基本的に葉に直接水をかけない方が、 病気に...
19℃ ℃ 湿度:89% 2016-05-16 42日目
遅れていたが、水耕タンク(水槽)フタの上へ定植を完了。 *364Lの木箱に、0.1㎜のポリシートを内貼りして、水漏れの無いことを確認して、その水槽を圃場へ埋設。水道水を満タンにして一晩エアレーションをして置いた。 その後、大塚ハ...
23.1℃ 15.6℃ 湿度:77% 2016-05-13 39日目
本葉が1.3葉になった。 *本葉2枚目が展葉し始めた。 プラポットは、鉢底から少し根が出始めた。移植にはいい時期だが鉢から外すには根鉢の形成が未熟で植え痛みが大きいので、本葉3葉まで待つことにした。 ジフィーポットは、側壁から根...
26.7℃ 16.1℃ 湿度:41% 2016-05-04 30日目
ついに、双葉が完全に展葉した。 *プラスチック鉢の双葉が完全に展葉して、本葉が見え始めた。 そろそろ、日陰から半日陰へ移動する時期である。 *ジフィーポットも展葉し、本葉が覗いている。よく考えると、定植時に根鉢を崩す心配がないので、...
23.2℃ 14.5℃ 湿度:69% 2016-04-22 18日目
待ちに待った発芽!昨日の夕方には、土をもっこり上げていた。 今朝は、黄色っぽい双葉が顔を出した。 カボチャは、予備緑化が必要らしく、急激な日差しは良くない・・ので、日陰の軒下へ出している。 ジフィーポットの方も、発芽してる。しかし...
19.6℃ 7.5℃ 湿度:59% 2016-04-16 12日目
*催芽は2㎜くらいが最良。 播種時、種を水平に置いたとき、根は無駄なく真下に伸びる。 *種を水平に置くのは、種上の土圧によって固定され、種や根が浮き上がらない。仮に、種を垂直に挿し込んで播種しても、種は「の」の字状態で地上へ顔を出し...
15.9℃ 6.7℃ 湿度:48% 2016-04-11 7日目
かぼちゃ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote