-
植え付け出来る
スーパー産の黄金しょうが
芽が大きくなって根が出てきました
いつでも植え付け出来る状態になってます
来週サトイモ畝に植え付ける予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-15 2200日目
-
芽出しは順調
スーパー産黄金ショウガ
芽出しは順調
一つの種ショウガに2〜3つ芽が付いてます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-07 2192日目
-
芽出し始めました
スーパー産のショウガ
芽出し始めました
芽出しの方法はサトイモと同じ
暖かい室内で管理します
植え付けは4月中旬〜下旬になると思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-20 2174日目
-
ヒーターの温度
愛媛県産スーパーのサトイモ
芽出しの様子
園芸用ヒーターで芽出ししてましたが、温度が上がり過ぎて種芋2個腐ってました
やっちまった
今年は種芋腐らす事が多いです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-20 2174日目
-
芽出しの準備
今年もショウガ育てます!
種ショウガはものすごく高いので、今回はスーパーで売られているショウガを種ショウガにします
品種は「黄金ショウガ」
これだけで660円
袋から出してショウガの切り口が乾いたら芽出し始めます
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-19 2173日目
-
収穫しました!
里芋のコンパニオンプランツとして育ててたスーパー産生姜を収穫しました
収穫量はまあまあかなぁ…
抜きたての生姜は良い香りがしますね
収穫した生姜は紅生姜にしました
紅生姜の赤色は自家製赤シソ酢で染めました
良い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-10 1648日目
-
スーパーの里芋(愛媛県産)収穫しました!
スーパーの里芋(愛媛県産)
女早生系やからもう収穫出来るんじゃね?
てなわけで収穫してみました!
株は小さかったですが芋は沢山付いてた
食感はねっとりタイプ
美味かったよ~
女早生系は収穫も早いし収穫量も...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-09 1647日目
-
スーパー産の里芋が発芽しました!
スーパー産の里芋が発芽しました
植え付けてだいぶ時間がかかったなぁ…
芽が出てくれてよかったです
31℃
21.2℃ 湿度:56% 2020-06-02 1518日目
発芽
-
芽が出ました!
スーパー産ショウガ
芽が出ました!
一緒に植えてる里芋はまだ芽が出ません
ホジホジしたいが…我慢です
25.9℃
11℃ 湿度:51% 2020-05-08 1493日目
発芽
-
スーパー産ショウガ植え付けしました!
里芋畝にスーパー産ショウガを植え付けしました!
約3㎝の立派な芽が出てます
ショウガは、お多福・黄金ショウガ・スーパー産ショウガの3種類
植え過ぎたかな?
21.3℃
7.5℃ 湿度:66% 2020-04-17 1472日目
植付け