-
生姜に~
生姜にアワノメイガが発生( ; ゜Д゜)ガクブル
虫の画像は自重します(´・ω・`)
26.1℃
20.3℃ 湿度:79% 2016-06-13 68日目
害虫
-
イオンで買った生姜が~
イオンの生姜(多分大生姜)を芽出しして植え付け
今は土から芽が出て元気に育ってます(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-07 62日目
-
出てきたねぇ~♪
イオンの生姜がここまで大きくなりました\(^o^)/
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-29 53日目
-
芽が…
土から芽が出てきました(*^^*)
今週の雨で一気に成長すると思います(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-26 50日目
-
イオンの生姜を植え付け(´・ω・`)
イオンの生姜を芽出ししたらこんな感じになりました(^w^)
穴掘って発酵鶏糞・芽出しに使った培養土を入れ、種芋を置き土を被せました(´・ω・`)
どのように育つか楽しみです(^w^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-17 41日目
-
芽出しの様子(´・ω・`)
イオンの生姜芽出しの様子(´・ω・`)
根もだいぶのびてきました(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-12 36日目
-
発根~♪
イオンの生姜が31日目で発根しました(´・ω・`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-08 32日目
-
芽出しの様子(´・ω・`)
芽出しの様子(´・ω・`)
芽出しに使っている容器はミニトマトが入ってたやつで、土はタキイの育苗土を使っています(^-^)
いい感じに芽が出てきました(*^^*)
1~2株だけ育てるならスーパーで買った方がいいかも(^-^;)...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-03 27日目
-
観察(´・ω・`)
イオンの生姜芽出しの様子(´・ω・`)
育苗土が乾いてきたので、水やりをしました(^^;
生姜の芽は順調に成長中(^w^)
15.3℃
8.2℃ 湿度:59% 2016-04-29 23日目
-
イオンの生姜(´・ω・`)
イオンの生姜芽出しの様子(´・ω・`)
芽出しして20日くらいだけど、もう芽が出てきています(^-^)
朝~夕は暖かいベランダや車内に置いて、夜は室内に入れています(^-^)
車の中は暖かいから育苗にもってこいです(*^▽^*)
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-26 20日目