カブの収穫②ラディッシュ終わり気味 - ホウレンソウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > 2016その他畑の野菜

2016その他畑の野菜  終了 成功 読者になる

ホウレンソウ-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 15㎡ 種から 100
作業日 : 2017-01-01 2016-01-01~366日目 晴れ 13.2℃ 5.2℃ 湿度:59% 積算温度:6501.0 ℃

カブの収穫②ラディッシュ終わり気味

・耐病美白カブ
・ラディッシュ ビットリア

耐病美白カブも甘味が乗ってきた。
多少旨味の点で弱い気もするけれど、肥大・揃い・葉の利用を考えると育てやすさ抜群のように思う。

ラディッシュ、これからビットリア一本に絞りたいくらいにシャキシャキ瑞々しくて美味しい。
今期はこれで終了。

耐病美白カブ

ビットリア

カブの紅白なます

ホウレンソウ-品種不明 

コメント (2件)

  • みほみほさん 2017-01-06 17:40:24

    なます美味しそう!
    自家野菜で紅白、いいなぁ~

  • soraさん 2017-01-06 23:19:57

    これ、スワンともものすけで作りました(*^^*)
    もものすけの皮の色がもったいないので、包丁で薄く剥いたら濃い色で仕上がったのは良いのですが・・・
    味がなじむのを待つうちに、全体がピンクになってしまいましたよ!
    せっかく紅白取り混ぜたのに(笑)

GOLD
sora さん

メッセージを送る

栽培ノート数265冊
栽培ノート総ページ数4770ページ
読者数37

細々野菜つづけています(^^;
野生の鹿がさんざんやらかしてくれました…

多肉始めました♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数37人

細々野菜つづけています(^^;
野生の鹿がさんざんやらかしてくれました…

多肉始めました♪

-->