-
久しぶりに…
涼しくなってきたので、久しぶりに釣ったアジとサバで干物を作った
もっと丁寧に作りたかったけどね
塩気はちょうどよく出来た
大きめのアジとキントキダイは刺し身にした
アジは脂ののりがイマイチで旨味が少ない
血抜き...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-21 3581日目
-
釣ったサバは…
サバは鮮度落ちが早い
釣ったその日に下処理
サバの味噌煮・サバのムニエル・サバの蒲焼き風・サバのミリン干しの4品作った
中骨は焼いて味噌汁の出汁に使います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-21 3581日目
-
リベンジ成功!
前回、魚が全く釣れなかった
先週リベンジ釣行しに和歌山のサーフ「煙樹ヶ浜」に行ってきました!
夜19時から釣りして朝8時半で納竿
【釣果】
カゴ釣りでサバ22匹とアジ9匹
ジグサビキでキントキダイ1匹とアジ1匹
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-21 3581日目
-
今日の夜食
今日の夜食
納豆たまごかけご飯とカサゴ1匹使った味噌汁
味噌汁がめっちゃうんまいです
地酒とよく合う!
冬の寒い時期に食べたら美味い奴
あっという間に完食
ごちそう様でした
ちなみに味噌汁のネギは家...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-15 3575日目
-
買ってきた…
買ってきた鮮度イマイチのイトヨリとマダイ
イトヨリは塩焼きと煮付け
マダイはムニエル・マース煮風、頭は煮付け
イトヨリは水分を出させながら熱を通すやり方で料理するとめっちゃ美味しくなります
マダイで初めてマース煮作っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-14 3574日目
-
お土産買いに…
クーラーボックスにはカサゴ1匹のみ…
お土産無いと嫁さん・子供が怒るので、いつもの泉佐野の青空市場へゴー
買ったお土産
・イトヨリ5匹1000円
・マダイ4匹2000円
・小エビの唐揚げ500円
小エビの唐揚げがめっ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-14 3574日目
-
行ったみないとわからん
久しぶりの釣り!
てなわけで和歌山のサーフに行ってきました!
予報では波が高いとありましたが、あくまで予報やからね〜現地に行ってみないとわからん
現地に到着
微妙に波高いなぁ〜
3時間カゴ釣りしてフグ1匹釣って...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-14 3574日目
-
10月1日の夜食
10月1日の夜食
へダイと根菜の煮付けとへダイの握り
煮付けに入ってる根菜は、ゴボウとレンコンと生姜
ゴボウは合うのはわかってたけどレンコンも合うんやね〜
握りは相変わらず下手くそ
シャリはベチャベチャで酢がき...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-08 3568日目
-
9月30日の夜食
釣ったへダイと冷蔵庫にあった野菜で、なんちゃってマース煮を作ってみた
アッサリした料理やけどスープと豆腐がめっちゃ美味い!
これはリピ確!
嫁さんも喜んでくれました〜♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-08 3568日目
-
今日の夜食
今日の夜食は釣ったへダイとタチウオの刺し身です!
タチウオの刺し身に我が家で育てたネギとシソを使いました(画像無し)
タチウオは、ほんのり脂のっててコリッコリ
へダイは脂ギトギトでもっちり
最初刺し身で食べてましたが...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-30 3560日目