購入記録・なんでも帳 栽培中 読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2017-01-13 | 2016-01-01~378日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
浴光催芽
3~4週間程度かけて植付時の芽長が約5mmとなるよう低温と強光条件下で強い芽を育てる
温度は低いほどよく20℃以上にならないようにする
ハウス内で行う場合には、採光のみでなく日中は外気温( 5~20℃)と同程度になるように十分な換気を行う
密閉ハウス内では25℃以上の高温となり「黒色心腐」が発生する
戸外の直射日光の下で最も強い芽が育つ
少なくとも1週間に1回は上下を撹袢して均一に光を当て、この際に芽の動きの悪いものや発芽不良のものは取り除く
種芋が凍結しないよう気を付ける
○ 浴光育芽の効果
•出芽が10日以上促進され株の生育がそろい欠株をなくす
•株当たり茎数が1~2本多くなる
•肥大が早く早堀では増収する
•巨大粒や中心空洞の発生が押さえられる
•でん粉価の上昇が早く完熟が早まる
•植付後の伸長が急速で黒あざ病の被害が抑制される
去年、十勝こがねの浴光催芽は1ヶ月くらいしたので、今年も1ヶ月くらいする予定です(・ω・)
芽が出てないので浴光催芽は1ヶ月くらいします
桜屋ひむろさん 2017-01-13 12:48:32
1か月…結構長いんですね。
参考にさせて頂きます(*・.・)ノ
高温になりすぎなくて凍らないところ…
ちなみにブルーリーフさんはどこに置いて管理されてるんですか??
ブルーリーフさん 2017-01-13 15:05:21
種芋は冷暗所に置いてます(・ω・)
1月末~2月上旬に浴光催芽を始めます
日当たりの良いベランダや玄関先に置いて、気温が下がる夕方には室内に入れます(*^^*)