購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2018-11-27 | 2016-01-01~1061日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
今日の夜食
今日の夜食
自家製野菜のポト風(ポトフ)
大かぶともものすけの浅漬け
ポトフの具はベーコンと味こがね(かぶ)・大根・甘美人(人参)
ポトフを作るついでに自家製野菜のクリームシチューも作った
具は、味こがね(かぶ)・大根・甘美人(人参)・オレンジクイン(ハクサイ)・鶏肉
これで、冷蔵庫に残ってた古い根菜全て使い切ったw
次は葉野菜を沢山使わなくては!
自家製野菜(根菜)のポト風(ポトフ)
大かぶともものすけの浅漬け
自家製野菜(根菜)とハクサイのクリームシチュー作った
どらちゃんさん 2018-11-27 04:59:54
ンマそ~♪
ベーコンも(肉から)自家製だったら完全自給自足に~♪
って、さすがに豚は無理か~(笑)
ひでぼんさん 2018-11-27 05:16:21
ポト風、美味しそうですね~。
クリームシチューは寝かして今日食べるのでしたよね。
ブルーリーフさん 2018-11-27 11:28:31
どらさん
ポトフ美味しかったです!
朝起きたらほとんど無くなってました(泣)
ブルーリーフさん 2018-11-27 11:30:13
ひでぼんさん
ハクサイ入りクリームシチュー美味しいです
5人前しか作ってないので、あっという間になくなりました(泣)
どらちゃんさん 2018-11-27 11:34:56
以前、白菜とクリームシチューなんてミスマッチだと思ってましたが、やってみるとホントにンマいですよね~♪
ひでぼんさん 2018-11-27 19:16:26
でも家族がむさぼるように食べると嬉しいですよね~♪