購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2019-02-05 | 2016-01-01~1131日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
今日の夜食
水菜とちくわのたいたん
キャベツとちくわの塩昆布カレー炒め
キャベツ(サトウくん)は生で食べたら甘かった~
特に芯の部分がフルーツ並みに甘い!
今年もサトウくん育てるよ~
そうそう!
PlantsNote事務局からカテゴリー申請の連絡来たよ!
申請して1週間以上かかった…
申請したカテゴリー
「ラディッシュ」
・あかゆきちゃん
・すみれちゃん
「ナス」
・エンギもん
「まくわうり」
・なりくらマクワ
「サトイモ」
・烏播(ウーハン)
「カボチャ」
・こなゆきひめ
以上です
水菜とちくわのたいたん
キャベツとちくわの塩昆布カレー炒め
うーたんさん 2019-02-05 11:27:44
ウーハンの申請が通ったんですね。
先日買ってきたのは籾殻に埋めておきました。
ブルーリーフさん 2019-02-05 12:23:45
うちも週末に買いに行こうと思います
まだ売ってるかな?
うーたんさん 2019-02-05 12:43:40
二人の方が販売していて、一人は綺麗に洗ってたみたいだったので、洗ってないよね?って方を選んできました。