ゲットだぜ! - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2019-03-01 2016-01-01~1155日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ゲットだぜ!

某スーパーにてサツマイモ「ハロウィンスイート」ゲットしました!

これはレアな芋ですよ~

ハロウィンスイートは、高系14号の突然変異で、中身は火を通すと綺麗なオレンジ色、しっとりとして上品な甘味

βカロテンが豊富なサツマイモです

苗買うと高いけど、これは2個で300円ちょっと

安い!

この芋で苗作ろうと思います

サツマイモの苗作りは初めてです

植え付け予定は4月下旬頃の予定なので、そろそろ苗作り始めたらいいのかな?



某スーパーにてサツマイモ「ハロウィンスイート」ゲットしました!

ハロウィンスイート  ワラビ-品種不明 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2019-03-01 09:08:47

    うーたんも今年初めて苗を作ろうと籾殻の中に埋めています。
    品種はマロンゴールド、同じくスーパー出身です(о´∀`о)
    ポチッと芽が出てるので土に置いたほうがいいですか?

  • ブルーリーフさん 2019-03-01 13:25:02

    本当は温水に40分ほど浸してから土に埋めるらしいのですが…

    芽が出てるなら土に埋めた方がいいと思います

  • うーたんさん 2019-03-01 17:25:24

    2016年のやさい畑という雑誌を図書館で借りてきました。
    ここにサツマイモ丸ごと植えという魅力的な言葉が・・・
    でも、もう芽が出始めてるから、やっぱ苗とりのため土に植えた方が良いですね。

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->