栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
余った苗「みず茄・エンギもん・プレミアムルビー・とんがりパワー・ひもとうがらし」 すべて完売です! ありがとうございます☆ 御礼にタマネギ2個と500円いただきました 立派な苗作ったな~上手く作るな~とお褒めの言葉をいただきました めっちゃ嬉しかった 来年も沢山…作りません! 最近疲れ気味なので少し減らすつもりです
すべて完売です!ありがとうございます!
ワラビ-品種不明
どらちゃんさん 2019-04-28 14:31:42
お疲れ様でした~♪
ブルーリーフさん 2019-04-28 14:37:34
ありがとうございます 世間は10連休ですが私は木曜まで仕事です(泣)
ひでぼんさん 2019-04-28 14:44:18
いいな~。 近くならうちも欲しかった。 木曜までお仕事頑張ってください。
ブルーリーフさん 2019-04-28 16:06:28
ありがとうございます まだ超激辛の「弥平唐辛子」が残ってます 連休中に植え付ける予定ですが…余り苗は多分もらってくれる人は少ないと思う(苦笑)
ひでぼんさん 2019-04-28 16:36:03
超激辛、大好物! カップラーメンのとんがらし麺でも、付属のパウダーを全部入れて食べるくらい(780スコビルとか)。 さすがに弥平唐辛子の苗は売ってないかなぁ。
ブルーリーフさん 2019-04-28 17:00:37
弥平唐辛子は10万スコヴィル(鷹の爪の2倍の辛さ)もありますよw 興味があるなら「弥平唐辛子」で検索してみて下さい 弥平唐辛子の加工品はネットで購入可能です
ひでぼんさん 2019-04-28 17:03:39
めっちゃ興味があるので調べてみました。 ぜひ食べてみたいので、来年は種から育ててみようかな~。 加工品は送料が高い…
ブルーリーフさん 2019-04-28 17:11:54
唐辛子の収穫時期になったら滋賀県湖南の産直や道の駅に行ってみて下さい たまに乾燥させたやつが置いてある時があります 実は弥平唐辛子はどこにも売ってないんですよね… 私の唐辛子は乾燥させた唐辛子から種取りして育てて採種したやつなんです
ひでぼんさん 2019-04-28 19:00:01
そういえば、さっき調べた時にも種が売っていなかったような。 タイミングが合えば、収穫時期に滋賀に行ってみますね。
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2019-04-28 14:31:42
お疲れ様でした~♪
ブルーリーフさん 2019-04-28 14:37:34
ありがとうございます
世間は10連休ですが私は木曜まで仕事です(泣)
ひでぼんさん 2019-04-28 14:44:18
いいな~。
近くならうちも欲しかった。
木曜までお仕事頑張ってください。
ブルーリーフさん 2019-04-28 16:06:28
ありがとうございます
まだ超激辛の「弥平唐辛子」が残ってます
連休中に植え付ける予定ですが…余り苗は多分もらってくれる人は少ないと思う(苦笑)
ひでぼんさん 2019-04-28 16:36:03
超激辛、大好物!
カップラーメンのとんがらし麺でも、付属のパウダーを全部入れて食べるくらい(780スコビルとか)。
さすがに弥平唐辛子の苗は売ってないかなぁ。
ブルーリーフさん 2019-04-28 17:00:37
弥平唐辛子は10万スコヴィル(鷹の爪の2倍の辛さ)もありますよw
興味があるなら「弥平唐辛子」で検索してみて下さい
弥平唐辛子の加工品はネットで購入可能です
ひでぼんさん 2019-04-28 17:03:39
めっちゃ興味があるので調べてみました。
ぜひ食べてみたいので、来年は種から育ててみようかな~。
加工品は送料が高い…
ブルーリーフさん 2019-04-28 17:11:54
唐辛子の収穫時期になったら滋賀県湖南の産直や道の駅に行ってみて下さい
たまに乾燥させたやつが置いてある時があります
実は弥平唐辛子はどこにも売ってないんですよね…
私の唐辛子は乾燥させた唐辛子から種取りして育てて採種したやつなんです
ひでぼんさん 2019-04-28 19:00:01
そういえば、さっき調べた時にも種が売っていなかったような。
タイミングが合えば、収穫時期に滋賀に行ってみますね。