購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2019-05-23 | 2016-01-01~1238日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ビーツ(ルナ)の甘酢漬け
昨日作ったビーツ(ルナ)の甘酢漬けを試食してみました
赤いビーツ(デトロイトダークレッド)より甘味と味は劣ってる感じ
色はこっちの方が好きかな~
ビーツ(ルナ)の主な栄養素
・カリウム
・葉酸
・食物繊維
・ショ糖
・ベタシアニン
黄色成分のベタキサンチンは酸化成分です
生活習慣病の予防や美肌づくりに効果が期待でき、成長期の子どもや女性が積極的に摂りたい葉酸もたっぷり含まれています
さらに、腸内環境を整える食物繊維も豊富です
生活習慣病の予防になるなら積極的に摂らないとな~
最近太ってきて悪玉コレステロール値も上がってるし…
食生活変えなきゃって思ってるけどなかなかね…
ビーツ(ルナ)の甘酢漬けを試食しました