初チャレンジ! - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2019-07-16 2016-01-01~1292日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

初チャレンジ!

菜園仲間から貰った赤シソでリンゴ酢のシソジュースを作りました

初めて作りましたが…うまく出来てるかな~

早速試飲

これ…メッチャ美味いわ~

やばい…ハマリそう

来年は絶対赤シソ育てたいです

赤シソの葉をコトコト煮る

赤シソの煮汁に砂糖を入れました

リンゴ酢を入れたら鮮やかな色になりました

ワラビ-品種不明 

コメント (4件)

  • 中年時代さん 2019-07-16 06:03:49

    ウチの畑には雑草としてシソが生えるんだけど、今年はかみさんがシソジュース作らないって言うから先週に全て処分しました(^-^ゞ 大葉は1株を残したけどね(^^)

  • tommy♪さん 2019-07-16 07:02:22

    紫蘇ジュース 毎年いっぱい実家でもらって
    カルピスみたいに炭酸や水で割って飲んでます。
    夏の風物詩みたいになってます。
    美味しいよね♪

  • ブルーリーフさん 2019-07-17 02:57:58

    中年時代さん

    私の菜園にも野良で大葉が生えてます

    1株だけですが…

    最近夏バテ気味で菜園行くのが面倒になってきました

    来年の夏野菜は少なめにしようと考えてます

  • ブルーリーフさん 2019-07-17 03:02:49

    tommy♪さん

    シソジュースは簡単に作れました

    ちょっとクセがあるので、子供は飲んでくれません(泣)

    私は酸っぱめが好きなので、リンゴ酢を追加で入れて飲んでます

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->