栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
今日の夜食 自家製里芋の豚汁 里芋はこの間収穫したスーパー産里芋です この里芋美味い! 食感はねっとりタイプで肉質?はしっかりしてて煮崩れしにくいです この里芋は確か愛媛県産やったかな? 調べてみると愛媛県産里芋のほとんどは女早生系みたいです この品種気に入ったから、来年スーパーで見かけたら購入しようと思います
豚汁美味い!
ワラビ-品種不明
PUNJINさん 2019-10-22 05:51:27
春まで保存して種芋にしましょう^^ サムネ画像変えたんですね?
ひでぼんさん 2019-10-22 17:28:31
里芋の豚汁、いいですね~。 うちももう少ししたら収穫、豚汁にしよ。
ブルーリーフさん 2019-10-23 03:08:58
PUNJINさん 収穫した里芋は全部食べちゃいました~ 残ってる里芋はウーハンと海老芋だけです ウーハンの種芋はホムセンに置いてないので、良い芋があれば保存しようと思います
ブルーリーフさん 2019-10-23 03:13:51
ひでぼんさんの里芋は緑茎やから、子芋を食べる品種で、食感がねっとりタイプやと思われます 豚汁もいいけど、イカと煮ても美味いよ~ イカと里芋の煮物は私の大好物です
ひでぼんさん 2019-10-23 05:01:31
イカと里芋もいいですね~。 どれ位収穫出来るのか分かりませんが楽しみです♪
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
PUNJINさん 2019-10-22 05:51:27
春まで保存して種芋にしましょう^^
サムネ画像変えたんですね?
ひでぼんさん 2019-10-22 17:28:31
里芋の豚汁、いいですね~。
うちももう少ししたら収穫、豚汁にしよ。
ブルーリーフさん 2019-10-23 03:08:58
PUNJINさん
収穫した里芋は全部食べちゃいました~
残ってる里芋はウーハンと海老芋だけです
ウーハンの種芋はホムセンに置いてないので、良い芋があれば保存しようと思います
ブルーリーフさん 2019-10-23 03:13:51
ひでぼんさんの里芋は緑茎やから、子芋を食べる品種で、食感がねっとりタイプやと思われます
豚汁もいいけど、イカと煮ても美味いよ~
イカと里芋の煮物は私の大好物です
ひでぼんさん 2019-10-23 05:01:31
イカと里芋もいいですね~。
どれ位収穫出来るのか分かりませんが楽しみです♪