購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2019-11-27 | 2016-01-01~1426日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
なんでやねん…
悪い予感が的中しました…
新天地の15㎡の区画+空き区画
借りられなくなりました…
なんでやねん…
借りてるおばあちゃんが、「辞めると言ったけど、やっぱり続ける」…って地主さんに言ってたらしい
タマネギ植えてる時点で嫌な予感してたんだよね
ちくしょう(泣)
地主さんと会って、新たに10㎡の区画を2つ借りたいと話しました
借りれる事が出来たらノート更新しますね
ここの区画借りれなくなりました…
ここの2区画、借りれるかどうか連絡待ちです
ひでぼんさん 2019-11-27 05:16:05
それはヒドい!
曖昧な契約の地主さんにも困りものですね。
無事に別エリアを借りられることを祈ってます。
ブルーリーフさん 2019-11-27 05:36:21
ここの区画借りれたらいいなぁ
他の区画は土が硬いしスギナが生えたりで、開墾するの大変なんです
Vanさん 2019-11-27 08:55:56
今の「いいね」は、借りれたらいいねに置き換えを(^^;
うーたんさん 2019-11-27 09:40:56
おばあちゃんもいざやめるとなったら寂しくなったのかな。
新しい区画が借りれるといいですね。
桜屋ひむろさん 2019-11-28 00:24:02
開墾しなくて済む場所が楽ですよねー。
せめて、
刈り払いと耕運くらいは、
管理人さんがしてくれないかな⁇
ブルーリーフさん 2019-11-28 02:10:24
連絡がきてこの2区画借りれる事が出来ました!
これで一安心です
雑草は地主さんが抜いてくれました
支柱やゴミは前任者が片付けに来るそうです
暇な時に粗起こししようと思います
ひでぼんさん 2019-11-28 04:59:16
お、良かった!
今度は大丈夫そうですね。