しゃぶってんじゃねーよ! - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2019-12-13 2016-01-01~1442日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

しゃぶってんじゃねーよ!

今日の夜食

レタス(炒チャオ)のしゃぶしゃぶ

煮大根


しゃぶしゃぶの具材は、炒チャオ・ホタテ・ワカメ・モチモチ水ギョウザ

スープは創味シャンタンにしょうゆで味付け

家族に内緒で深夜一人でしゃぶしゃぶ…

シャンタンと炒チャオ合うね~

こりゃ美味い!

炒チャオのシャキシャキとした食感も良い

炒チャオ1株分一人で食べちゃいました~

夜中にしゃぶしゃぶしちゃいました

ワラビ-品種不明 

コメント (6件)

  • ひでぼんさん 2019-12-13 20:52:55

    炒チャオのしゃぶしゃぶか~。
    それは面白い食べ方ですね。
    次回植えた時に試してみよ。

  • 麦ママさん 2019-12-13 22:28:00

    いやぁ、美味しいそう。

    玉レタスでしゃぶするけど炒チャオでもいいですね。

    わたし、どうも炒チャオと相性が悪いのか大きな株にならないの。

    肥料が足りないのかな。

  • ブルーリーフさん 2019-12-14 03:21:29

    ひでぼんさん

    しゃぶしゃぶにしたらシャキシャキとした食感で美味いよ

    しゃぶしゃぶ以外に玉子スープに入れても合うよ

  • ブルーリーフさん 2019-12-14 03:28:40

    麦ママさん

    私の炒チャオは豆の後に植えて液肥二回与えただけです

    炒チャオは暑い時期(8月)に蒔かないと大きくなりません

    霜にあたると葉が黄色く変色してしまいます

    耐寒性はそんなにないと思います

  • ひでぼんさん 2019-12-14 12:20:14

    ぜひ試してみます。
    その前に種を切らしているので購入しないと...

  • 麦ママさん 2019-12-14 14:03:24

    ブルーリーフさん

    ありがとうございます、やっぱり液肥ですね。
    今ハウスの中で育てているので、液肥をあげてみます。
    柔らかくで美味しいそうなので頑張ります。

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->