栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
今日の夜食 レタス(炒チャオ)のしゃぶしゃぶ 煮大根 しゃぶしゃぶの具材は、炒チャオ・ホタテ・ワカメ・モチモチ水ギョウザ スープは創味シャンタンにしょうゆで味付け 家族に内緒で深夜一人でしゃぶしゃぶ… シャンタンと炒チャオ合うね~ こりゃ美味い! 炒チャオのシャキシャキとした食感も良い 炒チャオ1株分一人で食べちゃいました~
夜中にしゃぶしゃぶしちゃいました
ワラビ-品種不明
ひでぼんさん 2019-12-13 20:52:55
炒チャオのしゃぶしゃぶか~。 それは面白い食べ方ですね。 次回植えた時に試してみよ。
麦ママさん 2019-12-13 22:28:00
いやぁ、美味しいそう。 玉レタスでしゃぶするけど炒チャオでもいいですね。 わたし、どうも炒チャオと相性が悪いのか大きな株にならないの。 肥料が足りないのかな。
ブルーリーフさん 2019-12-14 03:21:29
ひでぼんさん しゃぶしゃぶにしたらシャキシャキとした食感で美味いよ しゃぶしゃぶ以外に玉子スープに入れても合うよ
ブルーリーフさん 2019-12-14 03:28:40
麦ママさん 私の炒チャオは豆の後に植えて液肥二回与えただけです 炒チャオは暑い時期(8月)に蒔かないと大きくなりません 霜にあたると葉が黄色く変色してしまいます 耐寒性はそんなにないと思います
ひでぼんさん 2019-12-14 12:20:14
ぜひ試してみます。 その前に種を切らしているので購入しないと...
麦ママさん 2019-12-14 14:03:24
ブルーリーフさん ありがとうございます、やっぱり液肥ですね。 今ハウスの中で育てているので、液肥をあげてみます。 柔らかくで美味しいそうなので頑張ります。
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-12-13 20:52:55
炒チャオのしゃぶしゃぶか~。
それは面白い食べ方ですね。
次回植えた時に試してみよ。
麦ママさん 2019-12-13 22:28:00
いやぁ、美味しいそう。
玉レタスでしゃぶするけど炒チャオでもいいですね。
わたし、どうも炒チャオと相性が悪いのか大きな株にならないの。
肥料が足りないのかな。
ブルーリーフさん 2019-12-14 03:21:29
ひでぼんさん
しゃぶしゃぶにしたらシャキシャキとした食感で美味いよ
しゃぶしゃぶ以外に玉子スープに入れても合うよ
ブルーリーフさん 2019-12-14 03:28:40
麦ママさん
私の炒チャオは豆の後に植えて液肥二回与えただけです
炒チャオは暑い時期(8月)に蒔かないと大きくなりません
霜にあたると葉が黄色く変色してしまいます
耐寒性はそんなにないと思います
ひでぼんさん 2019-12-14 12:20:14
ぜひ試してみます。
その前に種を切らしているので購入しないと...
麦ママさん 2019-12-14 14:03:24
ブルーリーフさん
ありがとうございます、やっぱり液肥ですね。
今ハウスの中で育てているので、液肥をあげてみます。
柔らかくで美味しいそうなので頑張ります。