栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
今日、新天地の地主さんから連絡があって「真ん中の2区画空きますけどどうしますか?」との連絡がありました マジで!?ラッキー!! 波板区画借りるの止めたら3区画つなげる事出来るやん 現在借りてる新天地①はどうする? うん来年度でやめよう 3区画の契約金は…36000円 うん余裕で払える 借りよう 良い場所空いたな~ 来年度野菜作りが楽しみです
波板区画は借りるの止めます
この3区画借ります
ワラビ-品種不明
Vanさん 2019-12-16 14:29:43
4区画という案も(≧∇≦)b
ブルーリーフさん 2019-12-16 14:43:48
年間48000円… 無理ッス(泣) 嫁さんに反対されました(苦笑)
うーたんさん 2019-12-16 16:13:12
やった!! 横並びで借りられるのは何かと便利ですね。 ブルーリーフさんのラッキーをしっかりおすそ分け頂きましたよ(⌒▽⌒)
ひでぼんさん 2019-12-16 20:39:21
お~素晴らしい! 良かったですね~。 うちもラッキーのおすそ分けが欲しい...。
桜屋ひむろさん 2019-12-17 00:52:39
区画がとなり続きなのはいいですね( ´∀`) うちも、 外周をあんまり気にしなくて済むところに 畑があるので薬剤散布とか無防除とか、 うるさく言われないので助かってます。
ブルーリーフさん 2019-12-17 02:27:10
うーたんさん 菜園の画像を撮ったので、画像見ながらどこになに植えるか考え中です 冬の間、剣先スコップ一つで30㎡耕しますw
ブルーリーフさん 2019-12-17 02:28:42
ひでぼんさん 幸運おすそ分け~w (*´∀`*)ノ~☆
ブルーリーフさん 2019-12-17 02:36:39
ひむろさん 3つ続きで借りれるので、葉が広がるサツマイモも植えれそうです ここは砂+小石混じりの粘土質土壌やから、根が真っすぐ延びる長大根や人参の栽培は時間かかりそう
うーたんさん 2019-12-17 11:38:12
だれか管理機を持っているといいのにねぇ。
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
Vanさん 2019-12-16 14:29:43
4区画という案も(≧∇≦)b
ブルーリーフさん 2019-12-16 14:43:48
年間48000円…
無理ッス(泣)
嫁さんに反対されました(苦笑)
うーたんさん 2019-12-16 16:13:12
やった!! 横並びで借りられるのは何かと便利ですね。
ブルーリーフさんのラッキーをしっかりおすそ分け頂きましたよ(⌒▽⌒)
ひでぼんさん 2019-12-16 20:39:21
お~素晴らしい!
良かったですね~。
うちもラッキーのおすそ分けが欲しい...。
桜屋ひむろさん 2019-12-17 00:52:39
区画がとなり続きなのはいいですね( ´∀`)
うちも、
外周をあんまり気にしなくて済むところに
畑があるので薬剤散布とか無防除とか、
うるさく言われないので助かってます。
ブルーリーフさん 2019-12-17 02:27:10
うーたんさん
菜園の画像を撮ったので、画像見ながらどこになに植えるか考え中です
冬の間、剣先スコップ一つで30㎡耕しますw
ブルーリーフさん 2019-12-17 02:28:42
ひでぼんさん
幸運おすそ分け~w
(*´∀`*)ノ~☆
ブルーリーフさん 2019-12-17 02:36:39
ひむろさん
3つ続きで借りれるので、葉が広がるサツマイモも植えれそうです
ここは砂+小石混じりの粘土質土壌やから、根が真っすぐ延びる長大根や人参の栽培は時間かかりそう
うーたんさん 2019-12-17 11:38:12
だれか管理機を持っているといいのにねぇ。