購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2019-12-31 | 2016-01-01~1460日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ブルーリーフ、響け!ユーフォニアムの聖地に行く?
正月休み中、親戚に配るお菓子を買いに「宇治伊藤久右衛門」に行ってきました!
ここのお店は抹茶スイーツと和菓子・お茶の専門店でテレビや雑誌・芸能人がよく来ます
ここで新作の「抹茶塩のエビ天せんべい」をチョイス
どんな味かなぁ~
宇治橋手前の〇〇〇リアで外食して周辺をぶらり
宇治川ラインまで行きたかったけどなぁ~
時間がある時に行こうと思う
ちなみに「宇治ライン」は…
正式名称は滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線
京都府宇治市と滋賀県大津市をつなぐ抜け道
この道は宇治川・瀬田川沿いを走っているため車窓からの景色が美しく人気のドライブコース
景色が良く、信号がないことやワインディングが豊富にある峠道で、週末には多くのバイクやスポーツカーがコーナリングを楽しみ走りに来ています
ただここは「いわく付き」の土地で、事故死・水死・自殺が多い
首なしライダーの噂やメルトモ連続殺人事件の死体遺棄現場で有名です
ダム側に事故死した被害者の写真が貼られたお地蔵さんがあるんですよ?知ってますか?
昔、琵琶湖に夜釣りしに車で通った時、後ろに人の気配を感じました
それ以来、夜は走らないようにしています…
心霊スポットになってるので、マニアの方は遊びに来てね~
宇治伊藤久右衛門に行ってきました!
正月に配るお菓子はこれ
カレーと抹茶…意外と合うんだよ?
hirolyさん 2020-01-02 00:24:41
ここのチョコレートをバレンタインによく買います。美味しいですよねー。
年賀のお菓子がおしゃれですねえ。
ブルーリーフさん 2020-01-02 00:56:49
ここのお菓子好きなんです
ただこのお菓子は残念ながら美味しくなかったです…