購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2020-02-18 | 2016-01-01~1509日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
肥料購入しました!
行きつけのお店「農業屋天理店」にて肥料を購入しました!
魚群…じゃない「魚粉」はジャガイモの元肥に使います
余ったら夏野菜の元肥に使おうかなぁ
カリが全然入って無いので、単肥の「硫酸カリ」と一緒に与えようと思います
これ使うと野菜の味が良くなるんですよ~
ふっカルはpH上げる(アルカリ性にする)ことなくカルシウムを補給してくれる肥料
腐食酸も入ってるので土壌改良にもなります
アルカリ性を嫌うジャガイモにも使えますね
この二つの肥料は、新天地「マリンファーム」で使用します
土壌改良材「ふっカル」
魚群…じゃない「魚粉」