購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2020-05-17 | 2016-01-01~1598日目 |
![]() |
わさび菜で…
わさび菜でふりかけ・お茶漬けの素を作りました
材料
わさび菜(葉のみ)・塩・かつお節・昆布だし顆粒
ゴマ欲しかったけど、家になかったので入れませんでした
わさび菜をサッと洗って塩もみします
水分が出てきたらギュッと絞って余分な水分を出す
キッチンペーパーを敷いた大きい皿にわさび菜を出来るだけ重ならないよう並べる
600Wで様子を見ながらチンチンする
カラカラになったら、わさび菜・かつお節をフライパンで空煎り
火力は極弱火
仕上がりに昆布だし顆粒を入れて完成
ミキサーで細かくしてもいいけど、葉っぱ感を残したいので…
今回はこんな感じに作りました
かなり手前かかりますが、わさび菜を大量消費出来ます
この量でわさび菜8枚使用
これ美味いので、また作りたいと思います
わさび菜のふりかけ・お茶漬けの素
まろ子さん 2020-05-17 23:39:31
乾燥が確かに大変なんですよね……